
SFCを現役で使っているのですが先日ついに故障をしたのか
ゲームを起動すると画面真ん中やや左にうっすらと縦線が入るようになってしまい
色なども若干バグったような感じで表示されるようになってしました。
どのカセットにしても同じです。
友人の本体を借りたところ綺麗に映ったのでやはりカセット側の故障ではないようです。
分解して内部を掃除をすれば治る程度の物であれば特殊ドライバーを購入して
分解掃除するのですが、
これは基板が逝ってしまったなどの素人で治せる範疇を超えた故障になるのでしょうか。
これだけの情報で判断難しいかと思いますがご存知の方がいらっしゃいましたら
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
このくらい古い製品になると、高い確率で電子部品の交換が必要になってきます。
疑われるのは、ビデオRAM故障、コンポジット出力の回路故障、メインメモリ故障などです。
またコンポジット回路の電解コンデンサ、RGB出力のカップリングの容量抜けは確実に進行していますので、これらの交換も必要かと思います。(←これらのほうが、修理するには簡単でしょう)
この回答への補足
恐らくTXV12003様のご指摘の箇所のどこかが壊れたのだろうと思うのですが
素人では判断がつけれないので本体を買い直すことにしました。
ありがとうございます。
早速の回答ありがとうございます。
なかなか個人で直すには骨が折れそうな故障の可能性があるので
最悪買い替えも検討してみます。
現在簡単に直りそうなご意見と難しそうなご意見が半々なのでBAを決定するまでもう少し様子を見させて下さい。
本当にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
とりあえずカセットの端子を掃除してみたらどうでしょうか?
湿式のテープクリーナーを綿棒などに染み込ませて拭いてみましょう
それで直るなら端子の汚れだけですが内部基盤であれば買い替えですね
素人が直せるレベルではないと思います。
質問文にも記載させて頂きましたが本体を変えると問題なく動作するので
カセット側の故障ではないだろうと思っています。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
カセットを差し込む所に電気的な接点が多数並んでいますが、そこが汚れているようです。
抜き差しを繰り返すうちに汚れが取れて直るかもしれません。
この回答への補足
カセットを刺すところを念入りに掃除してみましたが
変化がないので簡単に直りそうにないので買い直すことにしました。
ありがとうございました。
早速の回答ありがとうございます。
現状できる範囲で掃除をしてみようと思います。
現在簡単に直りそうなご意見と難しそうなご意見が半々なのでBAを決定するまでもう少し様子を見させて下さい。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの故障原因について 3 2023/04/20 07:57
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- LINE LINEのトーク履歴の復元について 2 2022/11/10 09:26
- 据え置き型ゲーム機 Switch Joy-Conの接続不良について 1 2022/07/24 23:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
コンポのチューナー故障
-
名前を消すには??
-
10年前に書いた油性ペンを落と...
-
今日GEOでポケモンのアルファサ...
-
DSカセットの裏の英数字は個別...
-
スーパーファミコンをプレーし...
-
プレステ2でドラクエやるのに8...
-
久しぶりにPS3でBF4を開いて始...
-
スーパーファミコンの画面が表...
-
SFC本体の故障
-
ファミコンAV化がうまくでき...
-
カセットフーの「フー」って?
-
ニンテンドーDS、差したソフ...
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
無水エタノールを綿棒で塗って...
-
スーパーマリオ64のはねマリ...
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
-
もう諦めるしかないか迷ってま...
-
スーパーファミコンが映りません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日GEOでポケモンのアルファサ...
-
ファミコンカセットの端子の金...
-
10年前に書いた油性ペンを落と...
-
カセットの抜き差しで本当にデ...
-
スーパーファミコンのバグ
-
ドラゴンクエスト4をやりたい...
-
カセットフーの「フー」って?
-
プレステ2でドラクエやるのに8...
-
SFC本体の故障
-
SONYハンディカム安く修理する...
-
ファミコンAV化がうまくでき...
-
DSカセットの裏の英数字は個別...
-
テレビデオのカセットが取り出...
-
ゲームソフトに書いた油性ペン...
-
名前を消すには??
-
ゲーム関係の店をよくご存じの...
-
マイベスト。ベストだから一曲...
-
nintendo64のカセット容量について
-
日本のpsvitaで北米版のアメイ...
-
スーパーファミコンの画面が表...
おすすめ情報