dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下の環境で、スクリプトエラー※(画面添付)がページを開く度に必ず表示されてしまいます。

このページのスクリプトエラーあ発生しました。
ライン:3
文字:384
エラー:プロパティ’appendChild'の値を取得できません。オブジェクトはNullまたは未定義です。
コード:0
URL:(長いので省略。)


上記の対処方法をご教示願います。
宜しくお願いします。


環境
 OS: Windows VISTA
 ブラウザ: IE8

IE8 のスクリプト デバッグと通知を無効設定は以下のとおりです。

インターネット オプション
 1.[スクリプトのデバッグを使用しない (Internet Explorer)]    オン
 2.[スクリプトのデバッグを使用しない (その他)]    オン
 3.[スクリプト エラーごとに通知を表示する]    オフ

「IE8のスクリプトエラー対処方法を教えて」の質問画像

A 回答 (2件)

こんばんわ



>>IE8のスクリプトエラー対処方法を教えて下さい。
・下記にて対処するとよいでしょう。

手順1:IE設定の初期化。
富士通Q&A - [Internet Explorer] 設定を初期化する方法と検索し、そのサイトを参考に、IE設定の初期化をします。

手順2:不具合修正作業
・Glary Utilities - 窓の杜ライブラリと検索し、Glary Utilitiesをインストールします。
※もし、文字化していたら、Glary Utilities 3 日本語化 (文字化けの直し方) | モリのパソコン実験室と検索し、文字化けを修正し、下記の手順に進めてください。
・起動→1-クリックメンテナンス→すべてチェック入れ問題点のスキャン→問題点を修復ボタンを押す
・終わりましたら→高度なツール→ディスク領域の「クリーンアップ」を選択→「ゴミ箱」以外すべてチェック入れます→スキャンボタンを押す→開始 クリーニングボタンを押します
・終わりましたら→高度なツール→ハードディスクの「デフラグ」を選択→デフラグと最適化を選択します。
・終わりましたら→高度なツール→プライバシー→履歴の消去→WINDOWSゴミ箱以外すべてチェック入れる→解析→消去します。
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「修復」を選択→レジストリの問題点のスキャン→問題があると表示されたら「レジストリを修復」選択
・終わりましたら→高度なツール→WINDOWSレジストリの「デフラグ」を選択→Registry Defrag画面が出ますので指示に従います。
・終わりましたら、Glary Utilitiesを削除してください。

手順3:DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラをインストールし、DirectXを最新にします
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details. …

手順4:JAVAの更新
https://java.com/ja/download/

手順5:IE8→IE9への更新をします。
https://www.google.co.jp/search?client=opera&q=I …
    • good
    • 0

IE8のバグです。

対処法はありません。バグを修正した上位バージョンにすることが唯一の対処法です。現在はIE11まで進んでいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!