
次の(1)をするとPDFファイルがダウンロードされます。
(1) Googleで「原子力施設運転管理年報」で検索する→第1位に「原子力施設運転管理年報 | JNES - 原子力規制委員会」が表示されるのでそれをクリックして開く→「平成25年版(平成24年度実績)」の「デジタルパンフレット」をクリックする→画面下端の「PDF」をクリックする→「開く」をクリックする→ファイル→名前を付けて保存。
このPDFファイルをAdobe Reader Xで開いて次の(2)、(3)のどちらで検索しても全くヒットしません。
(2)ファイル→簡易検索。
(3)ファイル→高度な検索。
例えば、このPDFファイルの13ページを開くと「I-1 原子力発電所の運転・建設、廃止の状況」という標題があるので、(2)又は(3)の検索窓に「廃止の状況」と入力して検索ボタンをクリックしてもヒットしません。
なぜヒットしないのでしょうか。
ヒットするようにするにはどうすればいいでしょうか。
Windows 7 Ultimate 64 SP1です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
詳細な原因はわかりませんが、PDFがMacintoshで作成されていることが原因だと思われます。
PDF上でテキストを選択し、それをメモ帳などにペーストしてみると、文字化けしたような関係ない文字列がペーストされます。
恐らくですが、Macintoshで作成したため、文字コードがWindowsと違うためでは、と思われます。
PDFの表示上はフォントが埋め込まれているため普通に見えますが、文字コードは違うのでフォント情報がないと文字化けしてしまいます。
検索は元々文字コードのデータとして検索しているので、一致するわけもなく検索できない状態になってしまっているんだと思われます。
ただ、どうしてこのような状態になってしまうのかの原因は良く分かりません。
Macintoshで作成したPDFがすべてこうなるわけではないです。
どちらにせよ、元のPDFがそうなってしまっているので、Windows上では検索することは不可能です。
Macintoshでなら検索できるかも知れませんが。
ご参考まで。
やはり、検索できないんですね。そういうファイルもあるということなんですね。
検索できない原因もよく分かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>なぜヒットしないのでしょうか。
こちらの件、PDF文書の多少の操作をしていて、変なことに気づきました。
「管理」で検索すると、表紙と目次の前のページ、あと298ページでのみ、ヒットします。
それ以外のページについて、山ほど使われている言葉でしょうに、まったくヒットしません。
「廃棄」で検索すると、目次の前のページ内の文字にしかヒットしません。
目次3ページ(PDF全体で9枚目)に、「第二編 核燃料サイクル等・『廃棄』物分野」という項目があり、それ以下「廃棄」という言葉はたくさん使われているのに、まったくヒットしません。
で、この「目次の前のページ」に注目すると。。
ドラッグで適当にテキストを選択して、右クリックからコピー、メモ帳等にペーストすると、普通に文章がペーストされます。
でも、目次ページ以下、適当なページでテキストを選択、コピーして、メモ帳等にペーストすると、これが全く読める文字になりません。
このことから、どうもこのPDFファイル自体に、問題があるようです。
日本語に見える文字が並んでいますが、テキストとしてはコピペできない。
それで、テキストでの検索もできない、ということになってるんじゃないかと…?
PDFをダウンロードせず、Webでの表示上から「管理」「廃棄」などを検索しても、やはり同じようになります。
デジタル化した方法が悪く、このPDF文書では検索は無理、ということかもしれません…。
やはり、検索できないんですね。そういうファイルもあるということなんですね。
検索できない原因もよく分かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
STEAM版BF4が起動しない
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコン活用方法
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Kritaについて
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
画像ファイルの並び替え
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
google サーチコンソロールを設...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
LibleOffice Calc のテキストボ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
fastcopyについて
-
jpeg画像の圧縮
-
iTunesを完全にアンインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
ニンテンドーSwitchの5桁の確認...
-
chromeでエロいことを検索する...
-
「ヴぁ」について
-
Firefoxで最初の文字が強制的に...
-
エクセルで表の中の単語を検索...
-
インライン検索ってなんですか?
-
検索の枠に隙間が・・
-
画面の左上部に文字が表示される
-
WORDで複数並んだ大文字の検索...
-
firefoxの画面に点滅カーソルが
-
Chromeのアドレスバーに検索候...
-
秀丸エディタの最新版の質問で...
-
検索ウィンドウを中央にしたい
-
Firefoxの検索ツールバーの不具合
-
リンク先の文字列を検索
-
検索語のリストを一括でGoogle...
-
Firefox アドオンでページの文...
おすすめ情報