
No.4
- 回答日時:
こんばんは
運送屋さん
トラック野郎一番星(≧∇≦)/
デコトラ乗って・・道が・・わっかんない(≧∇≦)/だめだこりゃ
小学の時の憧れでした
自転車に豆電球いっぱい付けて
ヘイヘイヘイ(≧∇≦)/発電機も二倍で重たいゼイ。
宅急便屋さん
今まさにネットショッピングで大変お世話になってまぁーす。
お約束の
バニー屋さん
(≧∇≦)/意味わっかんなぁーい

こんばんはー 。。。。(*^ー^)/
いつもお世話になっております。
>運送屋さん
→はいはい、「運送屋さん」って言いますね!
でもどこまでをそう呼ぶのかはよくわかっていないわたしです ^^;
>トラック野郎一番星(≧∇≦)/
>デコトラ乗って・・道が・・わっかんない(≧∇≦)/だめだこりゃ
→添付ご苦労!礼を言うぞ!
「エラそうな質問者ね!」 \(○∇○) アリガトネー
こういうの実際に公道を走ってます?
わたし観た記憶があるんですけど、
もしかしたらテレビとかで観ただけかも?
アメリカとかのトラック(トラーラー?)も派手ですよねー♪
こういうのはトラッカーのお洒落なんでしょうね。
デコ虎?
あ、デコ寅?額が後退しちゃったのね ^^
>小学の時の憧れでした
>自転車に豆電球いっぱい付けて
>ヘイヘイヘイ(≧∇≦)/発電機も二倍で重たいゼイ。
→へー、子供の頃の憧れですか ^^
でもわかるような気がします。
それぐらいの年齢の時はキラキラしたものに興味ありますものね。
わたしは自身がずっとキラキラしていますけどね。
「サラッと何を言っているの!」 \(*^^)v イエイ♪
自転車に豆電球ですか!
それってクリスマスツリー状態ね ^^
確かにペダル漕ぐのがすっごく重そうです ^^;
>宅急便屋さん
>今まさにネットショッピングで大変お世話になってまぁーす。
→あ、「宅配便屋さん」って言い方します?
「宅配屋さん」って言い方ならわたしもしますよ!
でもついつい「宅急便」って言い方をしちゃうんですよね ^^;
これは黒いネコの会社の登録商標した言葉ですけど、
他社の場合もそう言っちゃう時があります ^^;
>お約束の
>バニー屋さん
>(≧∇≦)/意味わっかんなぁーい
→こっちが意味わかんないわっ! \(⌒ ⌒;)
そんなことばっかり言ってたらウサギさんに噛まれますよ!
あれ?何で嬉し恥かしな表情なの?
バニー噛み屋さん(ハニカミやさん)♪
ところで添付のAとBって何だろ? ( ̄~ ̄;)????
クイズ?じゃあ~「A」!意味わかんないけど!^^
http://www.youtube.com/watch?v=erAT4MFVL_E
↑
こういうチャリティーイベントはいいですね ^^
回答者さんも電飾バイクで慈善活動をしてください!
「電飾屋さん」をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.3
- 回答日時:
花魁さんこんばんわw
私は「印刷屋さん」という言葉が馴染み深いです。
新卒で就職した印刷会社も「印刷屋さん」て感じの零細企業でしたし、近所のイトコであり取引先でもある「印刷屋さん」には今日も行ってきました。3時に行くとお茶とお菓子が出るんですw
印刷屋さんのインクや紙の匂い、輪転機や断裁機の音を聞いていると落ち着きます。
今はほとんど「ネットで印刷~プリントパック♪」に印刷依頼しちゃうので、「町の印刷屋さん」はじわじわ消えていってますね・・・
浮世離れできない浮世絵大先生 こんばんはー 。。。。(*^ー^)/
いつもお世話になっております。
はい、“奇跡の一枚”で有名な花魁絵師の者です♪
何だか申し訳ないですねぇ ^^;
>私は「印刷屋さん」という言葉が馴染み深いです。
→あ、これも使いますね!
会社で外の業者に頼む時に「印刷屋さん」って表現をしますね。
でもそれ以外でお世話になることってわたしの場合ないなぁ…。
裁断した紙でいっぱいのゴミ袋を
事務所の前にいっぱい積んであるイメージぐらいです ^^
>新卒で就職した印刷会社も「印刷屋さん」て感じの零細企業でしたし、
→あー、やっぱりそういう方面の会社におられたのですね~!
としますと、前向きな意味での独立ということでしょうね ^^
セクハラして解雇され、サラリーマン生活に別れを告げたわけではないんだぁ…。
「失礼ね!」 \(○∇○) 今まで勘違いしてたわ!
あ、わたしも実は「印刷屋さん」得意ですよ♪
「キミ!この資料を午後の会議までにコピーしておいてくれたまえ!」 □\(・Θ・ )
「イヤです!わたしはコピーやお茶汲みの為にこの会社に来たんじゃありません!現在開発中の商品のデータを盗むっていう重要な役割があるんです!」 (#¬ー¬)
「企業スパイ?」 \(○∇○) ね?
>近所のイトコであり取引先でもある「印刷屋さん」には今日も行ってきました。3時に行くとお茶とお菓子が出るんですw
→あー、親類が取引先って気分的に随分助かりますよね ^^
こういうのって恵まれていると思いますよ!
で、お茶とお茶菓子を狙ってわざと3時に行くのね ^^;
きっと先方は困惑していることでしょうね ^^
それを知っているからこそ
大先生は訪問して早速ちゃんと胡麻を“擂る(する)”んでしょう!
で、食べるだけ食べて「また明日、3時頃お伺いしますね♪」って言うと、
呆れられて完全“スルー”されちゃうのね ^^
印刷屋さんだけに、“刷る”のは紙だけにしておきましょう♪
あと…去り際にはウインクを忘れないよう!インクだけにね♪^^
>印刷屋さんのインクや紙の匂い、輪転機や断裁機の音を聞いていると落ち着きます。
→インクの匂いっていいですよね♪
だからわたし紙の本が好きなんですよ!
へー、機械の音でも落ち着きますか。
でもそういうのって人ぞれぞれ心地よく感じる音がありますよねぇ ^^
>今はほとんど「ネットで印刷~プリントパック♪」に印刷依頼しちゃうので、「町の印刷屋さん」はじわじわ消えていってますね・・・
→思い切って印刷の機械を買って
ご自身で完結してみてはどうですか?^^
あ、でもそうすると親類の方が困っちゃうか…
う~ん…でもお茶菓子代は浮くから助かるでしょうし… ^^
確かに時代の流れで日々消えていくお店結構ありますよね…。
それでも細々とやっているところもあります。
そういうのってなんだか愛おしくなりますよね ^^
いい匂いが“する”ご意見をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
シンプルに「床屋」さんです。
社会人になりたての頃は美容室に行ってましたが
あの雰囲気が恥ずかしいのもあり止めました。
チラチラ女性の方が見ているのもわかりますし・・・。
こんばんはー 。。。。(*^ー^)/
いつもお世話になっております。
>シンプルに「床屋」さんです。
→“チャンプル”に「床屋さん」ですね!
(確かゴーヤ苦手って言っていらしたから敢えて… ^^)
わたしの場合は、男性が利用する理髪店のことは
「散髪屋さん」って言い方になりますよ ^^
「散髪屋さん」ごっこも子供の頃によくやりました!
<「床屋」という呼び名の由来> \(^-^*) お勉強に!
http://gogen-allguide.com/to/tokoya.html
>社会人になりたての頃は美容室に行ってましたが
>あの雰囲気が恥ずかしいのもあり止めました。
→へー、気恥ずかしいですか?
男性は照れがあるんでしょうかね?
あ、お歌さんが美容院に行き始めたきっかけはなんでしょうか?
やっぱりモテたいからかな?
遅咲きでようやく色気づいたのかもね~♪^^
だったら「どういったヘアースタイルがお望みですか?」
って訊かれた時は緊張したんじゃないですか?^^
>チラチラ女性の方が見ているのもわかりますし・・・。
→あー、それはですねぇ…。
お歌さんがチラチラと他の女性客を観ているから気付くんですよ!^^
で、自意識過剰になっちゃうの!
ホントはお歌さんが落ち着きなく
ここぞとばかりに“目の保養”ばっかりするからですよきっと!(笑)
或いは…
角刈りなのに「ロン毛にしてください!」とか言うからですよ!^^
まぁ、美容院によっては男性客の姿がないところもよくありますからね。
物珍しいってこともあったかもしれませんね ^^
また機会があれば美容院に挑戦してみてくださいね♪
で、髪をキレイな美容師さんに“シャンプル~”してもらってください!^^
貴重なご意見をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
No.1
- 回答日時:
・保険屋さん…今、お世話になっている代理店のオバチャンはかなりの敏腕です
・郵便屋さん…配達さんというと宅急便などと混乱しそう
・化粧品屋さん…男性諸氏に「クレ・ド・ポー・ボーテ」と言っても通じない
あとは普通に「お寿司屋さん」「お酒屋さん」など
まだまだありそうなので出直してきます
センセー こんばんはー 。。。。(*^ー^)/
いつもお世話になっております。
>保険屋さん…今、お世話になっている代理店のオバチャンはかなりの敏腕です
→あ、「保険屋さん」って言い方も確かにしますね ^^
生命保険とか入っておられるのでしょうか?
自動車の保険も必要ですね ^^
こういう職業の方は皆グイグイきますよね ^^;
ノルマとか、歩合とか大変そうねぇ。
外資系がいっぱいあるから…。
>郵便屋さん…配達さんというと宅急便などと混乱しそう
→あー、これも言います!
「郵便屋さん」っていう響きが何とも心温まりますね~♪
子供の頃からずっと変わらずこの呼び方をしています ^^
督促状だったりして! (○∇○)
>化粧品屋さん…男性諸氏に「クレ・ド・ポー・ボーテ」と言っても通じない
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070310 …
↑
男性の方の為に一応貼っておきます ^^
でも化粧品に関しては男性には流石にわからないでしょうね ^^
逆に詳しすぎると怖いかも?^^;
たまにいますよね、やけに詳しい人。
あーいうのは女性向けのファッション雑誌とか
普段からチェックしているんでしょうね。
ファンデーションとか美容液とか使ってるのかな?
>あとは普通に「お寿司屋さん」「お酒屋さん」など
→「お寿司屋さん」も言いますね!
でもだいたいは「『廻るお寿司』行こっか♪」になっちゃうなぁ… ><
へー、センセーは「お酒屋さん」って言い方されますか!
わたしは「酒屋(さかや)さん」って言い方になりますねぇ。
そもそもゲコゲコ~だから、「酒屋さん」に滅多に用事はないんだけど ^^
早速の貴重なご意見をありがとうございました!(* ・・*)♪
またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜
いつも感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
買ったばかりのものをこぼして...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
男性に質問です。よく行くコン...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
洋服のお取り置きトラブル
-
精算済みのものを店内で開封す...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
子供をつれて二人で外食、一品...
-
居酒屋の予約人数が変更できず...
-
カウンター空いてるのに一人客...
-
私がスナックのママである彼女...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
閉店時間の何分前までなら入店O...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
皆さんならどう思いますか 友人...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
お向かいの居酒屋の客がうるさ...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
スナックをしています。お誕生...
-
水商売の女性にお聞きしますが...
-
「いらっしゃいませ」と言われ...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
おすすめ情報