dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、午後に起きた新宿での焼身自殺
当事者の思想の偏りは別問題として…
何故、ニュース番組で報道されないのでしょうか?

彼が焼身自殺をしてまでも訴えたかった事
これについては個人的なものが背景に有るかもしれないけど
一つの事件として報道されない事について
私は疑問に思う
そして同時に不信感さえ抱く…

なんか、おかしな方向に向かっている様にも感じるけど
皆さんは、どう思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

テレビ屋は、電波法に守られていて、


私人を装った事実上の国家機関だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません
回答ありがとうございます

お礼日時:2014/07/04 21:20

日本のマスメディアである以上、報道に際して何よりも優先すべきは日本の国益です。


売国奴の主張など報道する必要は無いでしょう。
人心を惑わす恐れがあるからです。

政権批判の焼身自殺の報道など誰も望んでおりません。
百害あって一理無しです。
(政権批判を問題としてるのではありません。政権批判を目的とした焼身自殺を問題としております)

冷静に考えれば当たり前の事と思います。

報道には大きな力があります。
なればこそ、しっかりと管理運営しなければならない。
その為の国による管理、放送免許でしょう。

一部の放送局が独自にオウム真理教みたいな反社会的な宗教を正しいと判断して、肯定的に放送したらどうなりますか?

情報は専門家によって取捨選択されるべきです。
最も守らなければならないものは、国家の秩序なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません
回答ありがとうございます

お礼日時:2014/07/04 21:17

自殺事件は「最近は」報道されません。


理由は自殺が報道されると、マネをして自殺が増える傾向があるからです。
ウェルテル効果って言います。
隠蔽とか陰謀とか言いますが、心理学に裏付けされた国民の保護です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません
…なるほど。一理アリですね

お礼日時:2014/07/04 21:18

よく燃えてますね。


http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/898 …

もともとマスコミ信用してないので(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみません
回答ありがとうございます

お礼日時:2014/07/04 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!