dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尼崎でおこったJR車両の脱線事故は多くの方が犠牲になり、本当に心が痛みます。報道される範囲でのJR西日本の対応にも違和感や怒りを感じます。
ただ、昨日くらいからいろいろなマスメディアで行われている、事故車両に乗っていた通勤中のJR社員2名(いずれも運転士)が救助活動を行わずそのまま徒歩で出勤して勤務をしていた、ということに対する避難の嵐はどうなんでしょうか?
たしかに振り返ってみれば別の判断もあったのかもしれませんが、彼らは事故以来ずっと伝えられているJR西日本の厳しい管理の中で、自分たちが今すべきことは予定通り受け持ちの電車を運転して混乱を最小限に食い止めることだと判断しての行動だったとしたら、それってそんなに日本中から一斉に非難されるようなことなのでしょうか?視点を変えて、例えばそういう事故現場では救助活動を献身的にされてらっしゃる方と同時にそういう現場を報道すべくその周りでカメラやビデオを撮っている報道関係者も多くいることと思いますが、そういう方々にそんなことしている暇があったら救助活動に参加してください、ということの是非と同じく意見が分かれることじゃないのでしょうか?そうだ、という人もいれば、いや報道の意味は云々と反対意見をお持ちのかたもいるみたいに。
わたしはマスコミが一斉に同じ方向である事柄の判断を統一してしまってそれを繰り返し繰り返しテレビで流すことのほうが恐いように感じますが、皆さんどう思われますか?

A 回答 (12件中1~10件)

私は、この2人のしてしまった行動よりも、それを当然のものだと思わせてきた、JR西の体制や会社人間を作り上げてきた日本社会に問題があると感じました。



特に、JR西が、この2人の処分を検討すると会見で述べたことに対して、ふざけるな!と思いました。

目の前で多くの乗客が苦しみ、それを同じ怪我をした乗客同士で助けあったり、近所の方々がボランティアで助けたりしているその場所を立ち去ったその姿勢には、私自身は大いに疑問を感じます。

特に、片方の人は、自分が事故に遭遇していたことすら会社に報告せずに、通常業務をしていたそうですから。

しかし、だからといって、そんな社員を罰するより前に、そんな社員を育てた社風や、社内教育について反省しろ!と思いました。

また、一般市民やマスコミも、責任を二人に押し付けトカゲの尻尾きりをしようとするJR西の姿勢に踊らされるべきではないと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:03

11番さんのご意見とほぼ同じです。



見知らぬ人が起こした対向車線の交通事故を、野次馬しながら看過するのとは違いますよ?
彼らの同僚が起こした、そして犠牲者は自分たちのお客さんですよ?
単なる怪我ならまだしも、死亡者もいるものと思われる大事故現場から立ち去るんですか?
それを、いかに自分も仕事があるからと言って立ち去るとは、非情だと非難されても当然だと思います。
急ぎの仕事があろうとも、せめて命に別状がないかの確認をするなり、
自分たちには手伝う余地がないと分かるまでは救済に向かうべきですよね?

シチュエーションを替えてみましよう。
仕事へ行くのに、あなたは同僚の自家用車に乗せて貰った。
他に、会社の顧客も乗せていたとします。
そして運転していた同僚が事故を起こした。
同僚も顧客も重傷を負ったが、あなたは奇跡的にかすり傷で済んだ。
さて、あなたは彼らを放っておいて仕事に向かいますか?
命(しかも自分たちのお客様)と仕事と、どっちが大切なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:17

基本的に人として物事を考えるか否かの問題じゃないですかね。


要するに同じ会社の従業員が、ここまでの大事故を起こしておきながら、自分たちの職務だけ全うしていいのかということです。
事故現場の近くにいただけならまだしも、事故車両に乗っていながら負傷者を助けもせず会社にいっているのでは、会社人である前に人として失格ですよね。

無関係な近隣会社の方々、主婦、やじ馬、負傷者自らが、自分たちの仕事や痛みを放り出して救助に当たったりしている最中ですよ?
自分たちは無事だったからと現場からさっさと逃げ出すのはどうかと思うのですが・・・。

マスコミは野次馬と同じですが、彼らは報道が仕事なのでやむをえないと思います。報道する人がいなければ、事件のいろんな面は公表されないのです。
この事と、JR職員のJR職員としての対応はまた別問題です。この事件の悲惨さ、重大さを考えれば電話一本で、遅れるも何も現場に残らざるを得ない状態であることは誰の目にも明らかです。ましてや運転士が、この惨状の後に何食わぬ顔でハンドルを握ったことこそ、恐ろしいと思いませんか・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:16

こんにちは。



問題となっているJR西日本社員の行動についてですが、事故発生を社に速やかに通報し「自分は人命救助にあたるので、代替要員(運転士)の手配をお願いします」という姿勢が何故とれなかったのだろうかと大変疑問に思います。おそらく、事故車両に乗り合わせた社員個人の問題というよりは、JR西日本という社そのものに、あらゆる想定に基づいた「危機管理意識」が著しく欠如していた結果、二名の社員は人命救助に参加することをせず、事故現場から去り、また、事故の報告を受けた上司もその運転士を通常業務に就かせるという暴挙に及ぶことに至ったのだろうと判断しています。事故後の隠蔽姿勢や、事故の被害者の方々、また、当該マンション住民の方々に対する一連の対応を見ても「自分たちの車両が大事故を起こすわけがない」という一種の「おごり」が過去を通じて根強くあったのだろうと感じます。
こうしている間にも、JR西日本は各地で多くの人命を預かり運行されています。社としての根本的な体質改善こそが最も必要であると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:16

今の日本の社会の縮図のように思いました。


戦後の利益を無視する戦前派の政治家が台頭することによって、下には厳しく、上には非常に甘い社会ができつつあるのではないでしょうか?
例えば、銀行やゼネコン、大企業には、どんぶり勘定で何千億もつぎ込み、下には、何秒の失敗も許さない、君が代の音量まで計って処分するという政治家の台頭が、こういう事故や乗務員にそういう行動を取らせるのだと思います。
マスコミも、何千億、何兆円ものお金の行方は報道しませんが、下の細かい行動は細部にわたって報道します。
何千億ものお金をつぎ込むときには、金融システムという言葉は神の言葉で、全て下に責任をかぶせて、下の人間は、何秒単位で責任を追及されるのですから、戦後の利益は、全て上に吸収され、その債務を国民が支払うような社会が、できつつあり、それを確かにするために、憲法改正でもやりたいのでしょう。
戦後の最大の利益「安全」は、戦前派の政治家によって、上に吸収され、下には「安全」という利益は降りてこなくなるシステムができつつあるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:15

一般的に、事故にあったら遅れるなどの連絡を会社にするのではないでしょうか。

ましてやJRの運転手なのですから。
また、JRはなにか隠していないだろうか。
なお、仕事を優先させようと言う姿勢をそんなに責めることはできない。少なくとも一人は連絡を入れているのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:15

これは、JR西日本の体質です。



恐らく、ギリギリの人数で運行しているので、休みを取ることも、ままならないと思います。

二人の通勤中のJR社員2名(いずれも運転士)も、本音は救助活動にあたりたいけれど、そんな事をしたら、JR社員2名の運転する予定の電車が発車できなくて、この二人は処分されていたと思います。

逆に皆さんでしたら、会社を首になっても会社の意向を無視して救助活動を、行うでしょうか???。
恐らく、実際には少ないと思います。

それよりも、会社側の対応には怒りを感じています。
大事故でも、運行優先のために、会社に出勤させているのですから・・・・。
そうでないと、さらに運行に支障をきたしていたと思います。

トカゲの尻尾きりで、幹部の処分は???です。
社員の処分より、幹部を処分して体質改善をしなければ、本質的には何も変わりません。

いつの時代も、貧乏くじは、社員です。
幹部は、保身のために社員の首を切って終わりです。
皆さんは、そう思いませんか???。

また、マスコミの報道にも、怒りを感じます。
真実を伝える事は大切ですが、出勤した職員を攻めるのは筋違いだと思います。
また、処分はもっての外です
幹部が、社員に代わって処分されるのがスジです。
攻めるのであれば、JR西日本の体質そのものを責めて欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分の立場で考えてみて、会社をクビになっても会社の意向を無視して救助活動を行うかどうか、というのは重い問いかけですね。しばらく考えました。私はたぶんぼんやりと人間というものを信じていて、たぶんかなりの方が救助活動を行って、クビになって後で少し後悔したり、それでも自分のしたことに誇りを持って、と少しないまぜになった気持ちになるのではないかな、と思います。

お礼日時:2005/05/04 22:14

同じことを思いました。


出勤せずに(遅刻あつかいになるのかな?)救助をしていたら、表(マスコミにあつかわれる)には出ていなかったでしょう。でも、何らかの処分を受けていたのではないでしょうか。(表に表れることなく)

駅勤務の職員ならもし急な欠勤に対応できるような気がしますが(最近は人員削減できついかな?)運転士さんが急な欠勤をするとそれこそ過密ダイヤに対応できなくなるのではないでしょうか?

今回のマスコミの対応は「矛盾」をかんじるものですね。
出勤した職員を攻めるのはどうかと・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:07

今回のような、複合原因とおもわれる事故では、だれだれが悪い。

だれだれも悪い。結局、みんなが悪い。というふうになりかねません。そうすると納得できない不満がでてきます。そこで人柱が必要になります。そうすれば、不満はそこに集中し、マスコミも報道しやすくなり、受け手も納得するわけです。このような事故報道ではよくあるいつものパターンです。マスコミ報道に踊らされないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/04 22:07

No2の方と同じ意見ですがコメントするとすれば



>特に、JR西が、この2人の処分を検討すると会見で述べたことに対して、ふざけるな!と思いました。

遅れる理由を会社に連絡した時点で会社はそのまま出勤することを了承したわけだから、処分するのはおかしい。
なぜ救助に当たれと指示しなかったのか? こちらも問われて当然ですよね。  

物言えぬ会社の雰囲気があったと信じてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/04 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!