dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアは 政権を監視する役割もあると思いすが
日本のメディアは 役割をはたしていると思いますか?

また メディアが政権党を批判することは、健全な姿だと思いますか?
今のメディアは 民主党を批判出来ているでしょうか?

A 回答 (4件)

ジャーナリズムというのは意志を持って事実を伝える事だと思っています。


捏造だのなんだのというレベルではなく、報道する時点ですでに情報は制限されるのですから、意志を持たない方がはるかに怖い。
例えば政府が隠蔽している事実を掘り起こそうとするのは意志の力です。
表層的な事実だけを右から左に伝えるだけのメディアは必要ありませんし、おそらく存在しません。(NHKですら政治判断をしないだけで報道に意志はある)

もうひとつ。報道の基本姿勢として、公権力への批判的態度も必要な要素です。決して政府の指示だけで報道してはならない。これは長い人類の歴史の中で学んだ教訓だと思います。(でなければ思想統制につながってしまう)

さて本題。
>日本のメディアは 役割をはたしていると思いますか?
果たせている部分はもちろんあるでしょう。しかしバランス感覚を失いがちですし、経済界に引きずられる部分が大き過ぎる。いち「企業」でありすぎたのかもしれません。※この辺は海外メディアも似た様なものですが

>メディアが政権党を批判することは、健全な姿だと思いますか?
先述の通り、基本姿勢はそうあるべきだと思います。ただし批判するにはするだけの事実を積み重ねる必要がありますし、偏向報道にならない様に常に注意していなければなりません。
報道機関までが事実の隠蔽を始めてしまったらどうしようもありませんから。

>今のメディアは 民主党を批判出来ているでしょうか?
どうでしょうね。最低ラインは越えてますが、充分かどうかは疑わしいと言う感じでしょうか。
選挙前の報道のあり方が正しかったかどうか自体が疑問ですから、余計に難しいですね。少なくとも自民党があれだけ責められたのだから民主党も責められるべきという理屈は通用しないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
編集をした時点で意思が加わるのだとおもいますが
何故か 同じニュースを同じ内容で繰り返し報道しているだけです
何故 同じニュース 同じ内容 同じ意見になるのでしょうか

お礼日時:2009/10/17 22:37

>政権党を擁護する 民主党寄りの報道をどう思いますか



マスコミが民主と同じ考え方だと当然じゃないですか?

要はマスコミの意見=国民の意見だと鵜呑みにする人が多いかどうか。
じゃないですか?
問題はマスコミではなく、その情報を正しく理解・判断できる国民であるか
どうかだと思います。

マスコミに洗脳(?)される国民なら、その程度の国民であって、
そのような国民がいる国は、その程度の国政しか出来ないってことです。
日本国民はどうなんでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
日本国民は マスコミの報道にかなり左右されると思います
衆議院選挙でマスコミは 民主党寄りの報道を続けました
ネットでは 自民党支持も多かったと思います
結果は 自民党政権から民主党の圧勝です
日本でマスコミの影響力は 大き過ぎます

お礼日時:2009/10/17 22:19

監視し、事実・真実を国民に伝える役割はありますが、


それに対し、自分自身(マスコミ)の意見を言う必要は無いと思います。

意見・批判はマスコミからの情報を元に、国民1名1名が行うべきであり
国民の代表でもないマスコミが意見を言う必要性を感じません。

マスコミは事実を伝えるだけで良いと思います。
批判・意見は不要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
今のマスコミは 事実だけを伝えていると思いますか
自民党には 批判ばかりでした
民主党政権になって批判をしていないように思います
政権党を擁護する 民主党寄りの報道をどう思いますか

お礼日時:2009/10/17 21:33

メディアによって微妙な立ち位置が見えて面白いです。


今のところ面と向かって批判しているところは見受けられませんが、コメンテーターの厳しい意見をあえて強調させるような聞き方で、“彼の言っていることは我々の代弁なんだよ”とにおわせている感じがします。
NHKも菅さんに対して、“目に見えにくいですが、大丈夫ですか?”みたいな感じですよね。
今のところは様子見だと思います。
いかんせん批判はまだ早いでしょう。
国会で本格的な論戦が始まってから、徐々に出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
批判しているところは無い まだ様子見ですか

全体的に民主党を擁護している 民主党寄りの偏向報道を続けているように思えます
 
民主党は すでに景気対策の補正予算から3兆円も執行停止にしましたが
何に使われるはずだった予算を執行停止にしたのか
ほとんど明らかにしていません 本当に無駄な政策の予算だったのか
メディアが詳細を明らかにさせるべきなんじゃないのかと思いますがしません
民主党は 他のことについても 説明が足りない気がします
メディアの追求も緩いですよね

様子を見ている間に予算が成立してしまうのでは ないでしょうか

お礼日時:2009/10/17 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!