
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お店の人に聞いてみたことがあります。
このゴマをカツに振り掛けるのですか?
このゴマすりの器の中にソースを入れるのですか?
答えは、どっちでもいいと言うことでした。
要するに、ゴマすりにソースを入れてちゃぽんと
カツを入れて食べても、ソースをカツにかけて
ゴマすりのゴマをかけてもどっちでもいい…と。
ちなみにぼくはゴマすりにソース派です。
見ているとそういう人が多いですよ。
器が汚れるし上品ではないのですがね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/24 00:33
回答有難うございました。
私も店員さんに聞こうと思ったのですが、ちょっと恥ずかしくて聞けませんでした。
聞いた人からの意見とても参考になりました。
次、行ったときは、すり鉢にソースを入れて食べてみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
ホームページ上の画像のソース...
-
Ctrl+Hで置換にならない
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
素人とプロのページの違いとは...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
この問題教えてください!!
-
人体の不思議展は、どこで行わ...
-
巡回置換と交代群について
-
エクセルの使い方
-
adobe PDF リンク枠を消せますか
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
2ページにまたがる画像のダブ...
-
htmlでテキストファイルの中身...
-
word 編集の制限 保護されたま...
-
Cyberduckでアップロードができ...
-
htmlタグを一度に編集できますか?
-
写真で、「クリックすると拡大...
-
htmlファイルをブラウザで開く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チキン南蛮のソース タルタル派...
-
左右クリック禁止でクリックす...
-
ホームページ上の画像のソース...
-
中国のEV
-
【敬語】お掛けしてもよろしい...
-
トンカツ屋のソース差しのゴム
-
「裏サイトの見つけ方」について
-
ひろゆきの悪影響
-
この画面が出て進めません
-
ソースを見ても分からない隠し...
-
水色のソースを作りたいのです...
-
「ソースだせ!」って言う奴ダ...
-
食品のソースの全国シェアについて
-
ピッケルハウべの頭頂部にある...
-
ツールバーの名前を付けて保存...
-
ワード2000でHPを作って...
-
マクロでyahooのフォームをサブ...
-
ネット上で自作自演を見破る方法
-
ソースを見ようとしたところ。。。
-
HTMLメール作成について
おすすめ情報