
win98です。
アプリケーションに削除できないものがあって困っています。
それにはアンインストーラーが付いているのですが、それを起動し、アンインストールを行うと「完全に削除できました」と出るのですが、再起動しても削除されていないのです。削除した後も、スタート、プログラム、から普通に起動できてしまいます。
このアプリケーションは「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」には載っていません。また、窓の手のアンインストールのタグの左の一覧にも載っていません。
削除できないアプリケーションを強制的に削除する、という機能が備わっているソフトをダウンロードし、実行してみようとしましたが、アンインストールするアプリケーションを選ぶ一覧表に、このアプリケーションは載っておらず、出来ませんでした。
以前にこのアプリケーションを削除しようと試みた事は無いはずです。無理やりファイル削除・・・とかはしていません。。。
どうしたらこのアプリケーションを削除できるのでしょうか???
どなたかご指導お願いします。。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在の状況ですと、レジストリのアンインストール情報のみが消えているだけで、その他のレジストリもDLLもINIファイルもすべて残存しているように思えますので、アプリケーション本体の削除はトラブルの元です。
まずはレジストリのアンインストール情報をご確認下さい。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
の下にそのアプリケーションに関するものが存在しないことを確認した上で、もう一度以前と同じ場所に上書きインストールし、正規の手順でアンインストールを試みてください。
アンインストール情報が存在するのであれば、私程度では手に負えません。識者の登場を待ちましょうか。
アドバイスどおり再度インストールしてからアンインストールしたところ、無事完全に削除できました★
でもなぜレジストリのアンインストール情報だけが消えたのでしょうか???パソコンは難しいです。。。
ありがとうございました!!!
No.2
- 回答日時:
>アプリケーションに削除できないものがあって
>困っています。
具体的に・・・ソフト名は何ですか?
>削除できないアプリケーションを強制的に削除する、
窓の手と同じパターンであることが多い
=「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」から消す
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください 1 2022/03/27 12:02
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- マウス・キーボード Logicool optionsについての質問です。 私が使っているレシーバーはUnifyingです 1 2022/09/22 23:39
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Evernote Evernoteの操作 1 2023/07/24 17:17
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ジャストホームの追加
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
Officeの削除を教えて下さい。
-
対話型アプリケーション
-
筆まめ、筆ぐるめを削除してし...
-
ソフトが開けない
-
マンガミーヤの動作が停止する問題
-
『(null)は有効な Win32 アプリ...
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「筆王」を削除してしまった。...
-
このプログラム削除してOKですか?
-
InstallShield…とやらを間違っ...
-
「Youtube Downloader」インス...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 のド...
-
不具合、Win10でWinShotを使わ...
-
勘定奉行ソフトについて
-
アンインストールする前にファ...
-
体験版ソフトの完全消去について
-
DMM ぶっかけ!スクリーンがイ...
-
DWGTrueViewを完全クリーンに削...
-
対話型アプリケーション
-
アプリケーションエラー0xc0000...
-
G-maskのコードを消したい。
-
winzipという圧縮ソフトをアン...
-
「JUSTSYSTEMアプリケーション...
-
マイドキュメントに記憶にない...
-
InstantBurnが削除できない
-
MSNのメッセンジャーサービ...
-
【PC初心者】アンインストール...
-
ソフトをアン・インストールせ...
-
ecoモードの削除or停止
-
体験版ソフトの残存データ完全...
おすすめ情報