
今度、大洗に行きます。
行きは藤沢駅→東京駅→上野駅→水戸駅→大洗駅のように行こうと考えています。
帰りはこの逆で帰ってこようと思っています。
行きの上野駅から水戸駅、帰りの水戸駅から上野駅はスーパーひたちに乗車するため、乗車券・特急券が1枚のものを予約しました。
こういうやつです。
↓↓↓↓↓↓↓↓
乗車券・B特急券*****
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄乗車券1日間有効
上野(山手線内)⇒ 水戸
○月○日(7:00発) (8:12着)
スーパーひたち 3号 ●号車●●番●席
¥4330 内訳:乗2270 特2060
そこで質問が2個あります。
(1)山手線内はこの乗車券・特急券で乗車できると思うので、東京駅から上野駅まではこの乗車券・特急券を利用しようと思っていますが、藤沢駅から東京駅まではpasmoを利用して、東京駅で一度改札を出て乗車券・特急券を改札に通した方がいいのでしょうか?
それとも藤沢駅からこの乗車券・特急券を利用できますか?
(2)水戸駅に着き大洗駅に行く場合の乗り換え方法を教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
1)
乗車日不明だけど、土休日(+7/20-8/31の毎日)なら、藤沢から
「休日おでかけパス」利用+ひたちも[自由席]に変更で2500円程安くなりますけど?
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …
休パス(略)は[土浦]までしか有効ではないので、残り[水戸]までの乗車券も[友部]で分割
(藤沢駅などの[指定席券売機]で発券可)
平日はひたちを自由にし1000円程位ですね。(実際にはもう600円近く安く出来ますが)
復路も時間余裕有れば、水戸から上野まで「普通列車グリーン」利用でもいいのでは?
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/green/
2)
「水戸駅 構内図」で検索。常磐線→鹿島臨海鉄道[PasmoほかIC不可]
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
#6です。一部訂正させてください。
乗車券部分の払い戻しは手数料220円がかかります(区間変更ではないので)。
また、水戸経由大洗鹿島線方面の連絡乗車券は東京都区内発から発売されるようなので、藤沢から大洗へは一枚の乗車券にはできないようです。
ですので、藤沢-品川間のきっぷを乗車前に買っておくか、乗車券部分を藤沢-水戸間に変更して水戸駅で大洗鹿島線のきっぷを購入するかのどちらかとなります。
PASMOを使うと品川でいったん降りて改札を通る必要があるため面倒です。
たいへん失礼しました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
東京山手線内-水戸間の乗車券と上野-水戸間の特急券をすでに購入してしまった、と仮定して回答します。
いちばん面倒でないのは「乗車券部分を払い戻して藤沢-水戸間はPASMOを使う」か「(可能なら)乗車券の区間を藤沢-大洗間にしてもらう」のどちらかです。
きっぷの変更は乗車前なら一回だけ無手数料でできます。
もし藤沢-水戸間をPASMOで乗る場合、水戸駅の大洗鹿島線(と上り特急)乗り換え改札にSuica簡易改札機がありますので、近くの券売機で大洗鹿島線のきっぷを買ってから簡易改札機にPASMOをタッチして乗り換えてください。
なお藤沢-大洗間の乗車券に変更できた場合、PASMOは使いませんので水戸駅の乗り換え改札ではそのまま係員にきっぷを見せて乗り換えてください。
では、お気をつけて。
No.5
- 回答日時:
#4です。
もしえきねっとを使った切符に切り替えるのなら、今持っているきっぷを「藤沢~品川の乗車券に変更する」(特急券は払い戻す)にすれば、手数料は片道330円で済むのでもっと安く済みます(これで大洗までの切符代も大部分浮くはず)。
帰りは大洗鹿島線を降りるときにきっぷの確認があります(そのままJRに乗り換えできてしまうため)。列車を降りたら、そのまま降りたホームの向かい側に上野行きの「ひたち」が来ます。(時間があるなら、一旦水戸で降りるのは自由です)
No.4
- 回答日時:
(1)既に回答がついている通り、乗車券は山手線の駅から使えるものなので、藤沢から山手線の駅までは別にきっぷが必要です。
PASMOで乗りたい場合は、・IC運賃で乗りたい場合は品川~上野のどこかの駅で一旦PASMOを使って改札を出てから、改めて購入済みの山手線内~水戸の乗車券(と特急券が一枚になっているきっぷ)で改札を入りなおす
・または藤沢駅の券売機で、品川までのきっぷを買い(PASMOでも支払えます)、上野駅で「ひたち」のホーム入口にある改札※を通る際に、2枚の切符を見せる(そこで、品川までのきっぷは係員が回収します)
※上野駅では、常磐線特急の発着ホームに入るときに特急券を確認するための改札があります
ちなみに、質問者さんがクレジットカードを持っていて、この週末以降の土日で大洗に行こうとしているのであれば、JR東日本の「えきねっと」で購入すれば山手線内~水戸まで特急券込みで3,020円になります。いまもっている乗車券+特急券は出発の2日前(12日に行くのなら、10日まで)に払い戻しすれば払い戻し手数料は550円で済むので、買いなおしても藤沢~品川のきっぷ代がほぼまかなえます。
(ただし、きっぷ受け取り後は変更できない等条件があるので詳しくは要確認)
https://www.eki-net.com/top/tokudane/kakaku_tokk …
(2)水戸では、改札を出ることなく大洗鹿島線のホーム(同じホームの反対側から上野行きの特急が発車しています)に行けますので、そのまま乗り込めばOKです。一応途中に改札らしきものがありますが、だれもいなければ素通りしてしまって構いません。
大洗鹿島線はワンマン運行(運転手のみ)の場合も多いですが、車掌がいる場合はたいてい大洗に着く前に切符の確認に来ますので、そこで水戸までの切符を見せて頼めば、大洗までのきっぷを買えます。車掌がいなかったり回ってこなければ、大洗駅で係員に言えば精算してくれます。なお、大洗鹿島線ではPASMOは使えませんので、現金精算になります。
お気をつけて。
No.1
- 回答日時:
藤沢の改札はその切符では通れません。
「山手線」から有効なので、乗り換えるんだったら品川乗り換えの方が安いですよ。
藤沢/品川は760円、藤沢/東京だと970円です。
まだひたちの切符を買ってないのなら、乗車券と別にして通しの切符にすると3,020円なので更に10円安くなるけど、これは誤差範囲かな?
品川や東京で出札してもいいけど水戸で出札前に精算機で精算してもいいと思います。
水戸はホームから上がって、そのまま精算機で精算後、連絡改札を通ればいいのかな?
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1471.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 新幹線 東京から新幹線で静岡まで行く際に、乗車券を以下のように4分割したとします。 東京→品川 品川→横浜 3 2023/05/25 16:52
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 東京山手線内の乗車券について質問です。 静岡県内から東京駅までの特急券・乗車券を購入しました。 目的 2 2023/03/23 19:25
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 A駅から東京駅 東京駅からB駅 で新幹線を乗り継いで移動するのですが質問です。 A駅からB駅までの乗 6 2022/10/16 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
新宿駅から東京駅へ行く楽な方...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
柏の利便性!
-
電車の終電
-
上野動物園に観覧車
-
横浜から羽田に行きたい
-
羽田空港から三鷹ジブリ美術館まで
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
大崎から新宿までのタクシー料...
-
京葉線の案内表示のピクトグラ...
-
「山の手」とは何処ですか?
-
電車の乗り換え
-
住む場所として 東京都、千葉県...
-
池袋へ山の手で渋谷から向かう...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
羽田空港着陸から京急までの所...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
ロイヤルウィングへの行き方
-
平日朝、8時から8時半ごろの、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
高校生が多い路線は?
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京から群馬県の太田駅まで新...
-
定期券を購入の際に気をつけて...
おすすめ情報