1つだけ過去を変えられるとしたら?

こんにちわ。趣味でC++を勉強している者です。

今、C++で株の値動きを分析するシステムをつくろうかと考えています。しかし(分析の為の)演算の際、誤差などが出てしまうのではないかと心配しております。

C++で大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは



C++の学習されているのですね。
敷居が高い言語ですが、面白味もありまた実用性も高くご立派だと感じます。

まず、予測を交えないことを前提とします。

単純な計算ミスは省きますね。
誤差とは数値を意図せずに四捨五入したり、プログラムに於いての入れ物である【変数】に入りきらない場合に発生します。
問題は変数の【型】です。
長文になってしまいますので、参考URLを記載させていただきます。

参考URL:http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~yamada/programming …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2014/07/14 21:19

そんな誤差より、先を予測するあなたのシステムの 不確実性の方が はるかに大きい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい申し訳ございません。

>先を予測するあなたのシステムの不確実性の方がはるかに大きい。
システムとは、私が作る予定のプログラムのことでしょうか?
それとも私の 脳みそ の方でしょうか?

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/14 21:25

式そのものが正しいことは絶対の前提として.



「分析」したあとどうするんだろう.

それによっては「分析するときの計算誤差など無視できる」かもしれんよね.
    • good
    • 0

演算する限り誤差は出ます。


これはC++に限った話ではなく、どの言語でも同じです。
肝心なのはいかにして誤差を抑えるかです。
    • good
    • 0

単純な計算では、所定の桁落ちなど以外の誤差は出ません。


電卓と一緒です。

トラブルが起きる場合、誤差でなくてバグが原因って事になると思います。
・単純なプログラムのミス
・想定している数値を扱えないデータ型に代入した
・想定している数値を扱えない関数を使った
だとか。
    • good
    • 0

型の最大値超えたら誤差以前に不定値ですし、循環少数による精度誤差を防ぎたいなら途中の演算を全て整数で行う様に工夫すれば(都度、分母と分子に分けるとかね)と良いと思いますが、かなり使用言語とは関係ない話ですね。


どういった計算を実装したいのか謎なので断言出来ませんが、Cでいいんじゃないかと思いますよ。もっと言えば、ただ演算したいだけならエクセルとか算術ソフトで十分な気が…
C++は#1の方も仰ってますが、素人の方には敷居が高いです。余計なお世話かもしれませんが、参考書に目を通す辺りで挫折しかねません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報