
2年前の質問「PCアドレスからのメールを遮断している携帯が多い!」http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7230130.html
については、未だに同様の事例が相次いでおり、モヤモヤが晴れません。
どうも、docomo→PC(Microsoft)に送信は出来るが、PC→docomoへ送ると受信拒否されることが多いのは事実のようです。docomoには、Iphoneから送っても先方に届かないことも多く、閉口しています。ezwebとも同様に、スムーズにメールのやりとりができません。
これでは、彼らと情報交流が出来ません。彼らからは送ってきているのですから、当方の送信が嫌な訳ではないと思いますが、PCからのメールの中に迷惑メールが多いことなどを理由に、PCメールを一律受信拒否の初期設定をしているものと思われます。
又、スマホや携帯同士でも、Appleとアンドロイド間とか、或いは別の通信会社間だと、送受信がうまくいかないことがあるのでしょうか?
出来れば、各々の使っている機種やモードが違っても、お互いにメールが送受信されれば有難いものです。
具体的な解決方法、モヤモヤを解消して頂ければ有難いです。
前の質問に対しては、「わがまま」だとか散々言われ、対応についてアドバイスする回答が少なく、がっかりしました。そのようなことにならないことを期待しています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのPCメールアドレスを教えるときに、メールフィルターの受信設定もお願いしますと言っておくべきでしょう。
今や、ケータイ(スマホ含む)ではPCからのメールを拒否設定するのは常識ですからね。
なお、「スマホや携帯同士でも、Appleとアンドロイド間とか、或いは別の通信会社間だと、送受信がうまくいかないことがあるのでしょうか?」については、OSの種類は関係ないです。
今や、ケータイ(スマホ含む)ではPCからのメールを拒否設定するのは常識・・・・なんですね?
うがった見方をすると、これは、私のように通常PCからメールをする人に対する「宣戦布告」、「交流拒否」のようにも聞こえるのですが・・・
長文のメルマガや宣伝メールや迷惑メールの大半がPCから発信されているため、その元をブロックするのが有効な手段だとは理解できるのですが・・・・
個別に例外扱いにしてほしい、と一々依頼しなければならないのは、大変煩雑に思います。
・・・といくら文句を言っても始まらないのであれば、取り敢えず
PCメールアドレスを教えるときに、「メールフィルターの受信設定もお願いします。」と頼めばいいんですね? それで、携帯操作の達者な人は対応してくれるとしても、そうじゃない人にすぐ操作が出来るのでしょうか?
一案としては、むしろ、初期設定をPCメール受信可能として、設定変更により「受信不可」にするというのはありでしょうか?
それと、質問にも書きましたが、DOCOMOに対しては、Iphoneからも通じにくいので閉口していますが・・・。一軒や二軒ではないのですが・・・。因みに、私は彼らからは嫌われてはいません。
No.3
- 回答日時:
電子メールは、確実に届くって保証がないものです。
また、迷惑メールが多く、携帯電話以外からのメールを拒否している場合が多い。
やはり、他社になると送受信が正常に出来ない場合があります。
Apple社のiPhoneを利用している場合は、エンコード文字の違いにより文字化けが起こります。
同じキャリアでも発生する場合があります
やはり、電子メールは、まだ発展途上の商品なのですね。
私は、携帯メールでピコピコ「こんちは」、「さよなら」、「今どこにいる?」などというどうでもよい会話を交わすのが基本的に大嫌いで、(そんな時間があったら読書したい!)、メールは、必要に応じて、どちらかというと、「長文」のものをPCから発信するというスタイルなので、「携帯メール人間」とは、カルチャーが合いません。そんな「疎外感」、「隔絶感」もこの質問の背景にあることを認めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの受信ができない
-
ボーダフォンにパソコンからメ...
-
電話をかけると、コール鳴らず...
-
後継機の反対語
-
留守電でたまに、伝言を言った...
-
どういう類の迷惑電話でしょうか
-
iPhoneかAndroid。
-
docomoの着信拒否設定の解除の...
-
Xperia SO51Aで、右上に一方通...
-
アンドロイドの留守電
-
着信は鳴ってないのに留守電が...
-
留守電に録音せず電話を切るの...
-
スマホアプリの通信について
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
-
通話中に耳を当てて会話してい...
-
メルカリ。スマホを機種変しま...
-
こんにちは。スマホの通話履歴...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
取説のダウンロード
-
なぜ?着信履歴がないのに留守...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの受信ができない
-
母がスマホのSMSでキャリアから...
-
携帯のシークレット?
-
キャリアメールって使ってますか?
-
格安SIMスマホで、受信拒否され...
-
ガラケーに着信するメールを受...
-
スマホにしたらメールが出来な...
-
ワイモバイル 4年ほど使ってい...
-
iPhoneのドコモメールがセンタ...
-
本体の空き容量が足りないため...
-
ocn.ne.jp及びgmailでドコ...
-
お友達が持っているドコモ携帯...
-
後継機の反対語
-
iPhoneかAndroid。
-
電話をかけると、コール鳴らず...
-
留守電でたまに、伝言を言った...
-
スマホについて
-
アンドロイドの留守電
-
どういう類の迷惑電話でしょうか
-
スマホアプリの通信について
おすすめ情報