dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までドコモの携帯を使っていましたが、ocnモバイルoneにしてからメールが届かなくなりました。アンドロイドでocn.ne.jp及びgmail.comの両方のメールが届きません。
ocn.で送るとmailer-daemon@が帰ってきます。
相手側の設定が所謂コンピューター系めーるの受信拒否設定になっているのでしょうか。友人も設定の話は詳しくないしドコモに尋ねてくれるように頼んではいますがなかなか解決しません
詳しい方、お願いします。

A 回答 (3件)

スマホなどはPCからのメールを拒否する設定にしてあると、そうなります。


許可リスト(受信リスト)に追加してもらうとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。煩雑にやり取りの相手なのでドコモに相談をするるように頼みました。

お礼日時:2020/07/21 19:00

> ocn.で送るとmailer-daemon@が帰ってきます。



このメールの本文に何というエラー番号とエラーメッセージ(←一般に英語のはずです)が示されているかです。
そこが直接的原因を知るための肝心要な部分です。

それとmailer-daemon@の後・・・つまり@の右側にあるドメイン名と呼ばれる部分ですね。そこでエラーメールと判断したのが質問者様がお使いのメール(送信)サーバーなのか、相手側のメール(受信)サーバーなのかがわかります。まぁエラー番号とメッセージを見ても間接的には同じことがわかるわけですが。。。

まずはこの2つをご確認ください。
参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。SSL通信対応が出来なくなって仕方なくの、今更スマホ新人ですのでまたよろしくお願いっします。

お礼日時:2020/07/21 19:01

自分の携帯に送信してみたらどうでしょうか?


それには届くようでしたら、届かないのは相手の方の設定ですので相手に受信設定を変えてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2020/07/21 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!