dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お友達が持っているドコモ携帯にgmailからメールを送ると、なぜか跳ね返ってしまって送れません。お友達もなぜだかわかりません。なにかフィルタリングの設定がされているのでしょうか?お友達からはメールが送られてきました。こちらから返信すると跳ね返ってしまいます…。普通にメールを送りたいのですが、どのようにすればいいか教えていただけませんでしょうか。

A 回答 (3件)

とりあえず、相手方のメールアドレスを確認してみてください。



@の前で、「.(ピリオド)」が2つ以上連続で使われていたり、@の直前にピリオドがあったりしたら、だめです。
(これはdocomoとauの、アドレスルール違反です)
そのようなアドレスを使わないようにする以外、解決策はありません。

参考URL:http://neta.ywcafe.net/000799.html
    • good
    • 34

通常、携帯電話以外からのメールは受信拒否していて当然だと思いますが。


なので、相手の方に貴方のgmailアドレスに対して、受信許可設定を行うように頼んでください。

お友達に以下のページを教えてあげて設定して貰うか、貴方が以下のページを見て設定手順を教えてあげるかして、設定してもらってくださいね。

[参考]受信・拒否設定 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measur …
    • good
    • 15

相手の方に設定してもらってください。



iMENU→サポート→各種設定→メール設定→詳細設定→受信・拒否設定→

ステップ2

PCメール「受信する」をチェック
「存在するドメイン」設定

ステップ4

gmailアドレスを設定する。

これで上手くいくと思います。
    • good
    • 26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!