dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。なぜ御堂筋線は大阪市交通局で一番黒字路線とされているのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。

A 回答 (3件)

大阪市交通局は、地方公営企業法に基づく大阪市の特別会計(自動車運送事業会計および高速鉄道事業会計)で運営されており、その予算ならびに決算は、誰でも閲覧できます。



その概要は次のとおり。
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/business/manag …
高速鉄道事業部門の平成24年度決算によると、経営収支は、収益が1,554億5,700万円、費用が1,356億4,900万円、差引経常損益は198億800万円の利益となっています。
ただ、路線別での決算は、行われていませんので、公開されている数字上、御堂筋線が一番黒字だと示せる根拠はありません。
とは言え、誰が類推しても、御堂筋線が一番の稼ぎ頭である事は明白です。
    • good
    • 0

あれだけすし詰めなのに赤字だったら


黒字路線なんてないわw
    • good
    • 0

乗る人の数が断然多くて,路線の減価償却も終わっているからじゃないの?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!