dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足指靴下(軍足)をご存知でしょうか?
手袋のように5本の指が分かれている靴下です。

冷え性かつ外反母趾気味の私は、家でも夏でも
靴下と足指間を広げるグッズが欠かせません。
足指靴下は、グッズをはめるのにも丁度良いし、
足の自由が利くので重宝しているのですが。

ところが、最近友人に笑われました。
というのは「軍足…!おっさんみたい」とのこと。
彼女いわく「大工や職人が履くものかと思ってた」とのこと。

私はかわいらしいショップの靴下屋や、デパート系で買ったのですが…。

軍足はおっさんくさいのかなぁ…。(''?)
女の子がはいたら恥ずかしいものなのでしょうか?
みなさん軍足ははきますか?
はいても家の中限定、とかでしょうか?
それとも女のこに軍足は×、なのでしょうか。

男女問わず、愛用者、未経験者とわず、
そのイメージや存在について、意見をお願いします。
m(_ _)m

A 回答 (6件)

わたしも持ってますよ。

1足だけだけど可愛い花柄のです(母に貰った)
最近は足袋靴下が流行りだし(これも持っている)5本指も増えてきているし、その人の方が流行に後れているなぁ、と思います。
出掛けるときはストッキングが多いので、あまり外に履いては行きませんが、買い物くらいならそれで行きますね。
まだ完全に浸透していないから違和感あるかも知れませんが、アリだと思いますけどねー

足の指を独立して動かすことは足の裏の刺激になり、とても良いことです。
足の指に汗をかくこれからの季節は水虫や臭いの予防にもなる。良いもんだと思います。
知り合いの年上の女性はシルク製を履いているそうです。かなり良いそうです。「他の靴下は履けない」と言っていました。
ただ、男の人のは笑ってしまいますね。可愛い柄とかないから、やっぱりおっさんくさいな(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近ですよね、女物、というか靴下屋などで見かけるようになったの。

何かで聞いたことあったようにも思いますが、
水虫予防や防臭効果とは、知りませんでした!
たしかにムレたりはないですねぇ(笑)
シルクの靴下で、しかも足指靴下!
凄い高級ですね、[良い」って履き心地全く違うのかな、興味深々です。
でも経済的理由によりちょっと無理かな(笑)
もったいなくて滅多に履かなくなりそうです。

それにしても、軍足、やっぱり家の中限定かな。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2004/05/24 12:29

こんばんは!愛用者です。



いいですよね~あれ。私は冷え性なんだけど
5本指ソックスをはいてると、足が冷たくならないです。
それに、気持ちよくてやめらんない(笑)

ところが・・・私が久しぶりに実家へ行ったとき
母に「なにその靴下~~?どうしたん?水虫?」と爆笑されました。
「いやだなあ、流行ってるんだってば!」と説明しましたが
笑いっぱなしの母の耳には届かず・・・

ああ、そう言えば「5本指ソックスと言えば中年男性用(水虫対策)」
だったなあ・・・と思い出しました。

それ以来、水虫と思われないか、どきどきしながらも
やっぱりはいています。
いや、若い人なら分かるはず!と思いつつ。
早く市民権(?)を得て欲しいものですね。

ですから、質問者さんもガンガンはいてください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>そう言えば「5本指ソックスと言えば中年男性用(水虫対策)」だったなあ・・・

そうだったんですか!? 我が家のエリアではあまり知られていないような気も。

でも良いものは良いですよねぇ…。
わたしもとりあえず室内でもうやめることはないと思います。

りっぱな輝かしい市民権を得てくれる事を夢見つつ、
ひそかに愛用しつづけます。(^^)

ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/25 01:11

こんにちは



私も履いてますよ~~
慣れちゃうと、アレ以外履けないですよね。

私は指の色がそれぞれ違うのとかを選んで履いていたりするので、友達に「みてみて~~ 面白靴下!!」って自慢しまくってますw

実は私、普通に歩いていても転んでいたんですが、コレを履くようになってから、足の指がそれぞれ独立するせいか、地面をしっかり握れるので、転ぶことがなくなりました。

なので絶対お勧めです♪

but
靴下履く姿はちょっとお間抜けなので、あんまり人に見せたくないかも^^;

おっさん臭くはないと思いますよ。
むしろブーツとかを履く女の子などに浸透して行って欲しいくらい。

足の汗も綺麗に取れるので、快適だしね♪

参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりましたなりました!

私も、ロングソックスでブーツで、足指靴下は最高だと思ってました!
飲み会で座敷の時は、ちょっと躊躇しますが(笑)

でも今日、デパート見てきたら、靴下どころか、ストッキングや、
パンプスやヒール用の表に出ない足先ストッキングでも、
足指タイプが沢山あって(しかも編みタイツタイプとかも!)
これは着実に市民権を得つつあると確信しました!

私もきっと愛用し続けると思います。
ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2004/05/25 01:07

こんにちは~。

私もフェリシモの「5本指ソックス」履いています!初めの頃はパンスト&ヒールで歩き回った日に、帰ってすぐに履き替えてました。家の中専用でした。

今は休職中なので、ほとんど毎日履いています。靴を脱がないと分っていたら外にも履いて行っちゃいます。友達がうちに遊びに来るときは、このままです。ダンナの実家に履いていって、姑とおばあちゃんに指摘を受けましたが、この前は義姉も履いていました。

ただ、普通の靴下より指先が広がるのでスニーカーによってはキツクなるのでそういうときは履き替えます。もちろんパンプス、サンダル、ミュールの時は履きません。座敷のお店とかでは恥ずかしいかなぁ。

たぶん、質問者さんはお若い方ですよね?私は子持ち主婦なので、自分はOKだと思っています。でも、会社に行くと同世代の子は独身もしくは新婚さんなので、彼女達が履いていたら指摘するかも。(だってイメージが・・・。勝手かなぁ)

学生の頃、おっさんキャラの男友達は本当の軍足に靴下を重ね履きしてました。軍足は辞められないけど見つかると恥ずかしいからと。靴下2枚履きは辛いんじゃない?と聞いたら慣れたと言っていました。

そのイメージがあったのでダンナには履いて欲しくなかったんだけど、足の指が自由になるとリラックスできるし心地よいので、軍足じゃなくて、5本指ソックスなら購入してみようかなぁと思っています。

私は全然「アリ」だと思いますが、まだあんまり認められていないのも事実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>質問者さんはお若い方ですよね?
もう若くはないです…(泣)。
質問文のなかで「女のコ」と書くのに一瞬躊躇しました(笑)。
28才の子なしの妻です。

>>全然「アリ」だと思いますが、まだあんまり認められていない
やっぱり家の中か人目に触れないとき限定が無難なようですね。
なので私も世の流れに従っておこうと思います。
そのうち5本指ソックスが地位向上されたら、堂々と履こうかな。
隠れ軍足愛好者になります(^^)。

私は冬は靴下2枚履きの冷え性なので、1枚目に良いかもしれないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/24 12:51

軍ソクって語呂が悪いですね・・しかも正式名称初めて知りました!しかし私も似たようなの履いて仕事やってますよ~私の場合は親指だけが他の指より独立してるタイプ。



 「フェリシモ」って通販会社の商品はカワイクておすすめです。(見た人ほとんどの方が靴下の事褒めてくれます)しかし!私はその足袋タイプのものでも、未だに恥ずかしい気持にはなりますね・・だから絶対!かわいいデザインの物じゃないと!履けないかも・・もちろん5本指タイプも持ってます!しかし、これは自宅用・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も友達に言われて初めて「足指靴下」ではなく
「軍足」という名称もあるのだと知りました。
もしかしたら、その2つの名称の境界が「おっさんくさい」か
「かわいい靴下」の境界かもしれないですね。

フェリシモもチェックしてみます。
足袋タイプも気になってはいたんですが。

でもやはり「自宅のみ使用派」が多いのかもしれないですね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/24 12:40

無地の軍足なら、確かにおっさんくさいですね。

(笑)せめて色に気を使いましょう。でも、買った場所から推測すると、無地ではなさそうですね。余談ですが、「水虫治療中」と思われる可能性もあり!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
無地ではないですが、私のは幾何学模様でちょっと地味目かもしれません。
だから友達にも指摘されたのかな。

>>「水虫治療中」と思われる可能性もあり!

ひぇぇぇぇ…!そんな見方も有りなんですか!?
うわぁ、やっぱり家の中限定かも。(^^;)

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/24 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!