
ゆるいというのは少々語弊があるかと思いますが
楽な着方?という意味です。
母は浴衣も着物も自分で着付けができ
私も見よう見まねで、パソコンで着付けの紹介ページを見たりして
浴衣は一人で着ることができます。
着崩れもした事は無いです。
ただ、浴衣は帯が苦しく、辛いイメージがあったのですが
母に言わせると、上手な人は
着崩れせず、なおかつゆるく着られるとの事です。
先日テレビを見ていたら、胸元が結構ゆったりとなった着方をしている方がいて
それを見て母が「こういうことよ」と言っていました。
ただ、母もそういう着方はうまくできないようです。
色々ネットで着付け紹介のページ見たことがありますが
そういう着方を説明しているページは見たことがありません。
そういう着方を説明しているサイトや
コツ等ありましたら教えて下さい。
どの行程で、どういうふうに気を付けるといいのか等。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
着物は、補正をきちんとすること、腰紐をしっかり締めれば、後はゆったり着つけても大丈夫です。
紐も少ない方が楽なので、着つけの途中でどんどん抜いていきます。
最終的には、腰紐と胸元のだてじめだけ残しています。
帯は、上側をゆったり、下側をきっちり結ぶようにします。
きっちりといっても、上からは両手が帯と自分の間に入ります。
お若い方は襟元はある程度つめてきないとだらしなく見えますので、
襟元をゆったり着るのは、年齢がある程度上でないと難しいです。
衣紋はゆったり抜いた方が綺麗です。
後は、浴衣も糊がきいていてハリがあるものより、柔らかい素材の方がゆったり見えますね。
踊りや茶道をしている方の着つけは、動くことが前提なので、動きやすい楽な着つけをしている方が多いかと思います。
もちろんだらしなく見えやすいので、こまめに直すことが必要ですし、立ち居振る舞いも気を使いますが。
回答ありがとうございます。
ゆるく着るのも立ち居振る舞い等色々大変なんですね。
帯の上とか下とか気にしたことがありませんでした。
気を付けてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
浴衣の季節ですね~♪
いつも上手に着付けされてるのですね(^^)
もしかして質問者様は細身ですか?でしたら帯の位置にタオルをぐるっと巻くといいと思います。私は粗品で貰ってきたタオルを二つ折りにして簡単に縫っておいて、端にマジックテープをつけて、肌着の上から巻き付けます。体型によって使い古したタオルでもいいし、二枚重ねにしても(二枚重ねだと暑いですが笑)。
あとは普通に着付けるのですが、胸紐は気持ちゆるめでも大丈夫。腰紐はお洋服でも締め付けられてる部分+タオルがあるのでしっかりと。加減が難しいですが、鳩尾にあたる部分をきつくすると苦しいです。とはいえやっぱり、胸元がゆったりしてしまうのは美しくないと思います。伊達紐に変えてみると食い込みにくくて少し楽かも。それと帯をしめる時は下側をきつめに、上側を気持ちゆるめにしてみてください。下さえしっかりしていれば着崩れないです。タオルが一枚あるだけで大分変わると思います。既につけてたらごめんなさい(^_^;)あとは、自分の加減になるので試行錯誤してみてください!いいイメージに変わるといいですね(*´-`)
回答ありがとうございます。
私は浴衣には適した体型…でしてタオルは不要です…。
>胸元がゆったりしてしまうのは美しくないと思います。
そうなんですか?
驚きました。
母がそういう着方をされている方を見て、あのぐらいゆったりしてても着崩れない=着付けが上手なのよと言っていたので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 着物・浴衣・水着 【着物の着付け】浴衣を着るには浴衣本体と帯を買えば着衣としては揃うのでしょうか? あと浴衣の帯の結び 4 2022/07/09 21:40
- 着物・浴衣・水着 友達に胸が大きい人がいて、「どうせ大きい物を持ってるなら、浴衣着る時に大きく見せたい」と言われました 4 2022/06/13 21:15
- 着物・浴衣・水着 夏祭りの服についてです 5 2022/07/07 19:37
- 夏休み・春休み 花火大会いくことになりました。一緒に行く人はアプリで知り合った人です。私が「花火行きたい」って言った 7 2022/08/12 06:10
- 着物・浴衣・水着 女性に質問です、彼氏と花火に行くとして浴衣の値段は幾らぐらいまで出せませすか? 1 2023/08/12 00:02
- 着物・浴衣・水着 今日、夏祭りがあり浴衣を着ていこうと 思っています。写真のような柄の浴衣を 着ようと思っているのです 3 2023/08/08 11:40
- 幼稚園・保育所・保育園 地域の花火大会 2 2022/07/25 20:34
- 着物・浴衣・水着 3週間後にある夏祭りで、専門のところに予約して浴衣の着付けをしてもらいます。 浴衣の中って浴衣専用の 5 2022/07/19 09:16
- 着物・浴衣・水着 大至急 明日、浅草でメンズの浴衣を借りるのですが、日焼けの皮剥けがすごくて汚いです。それで貸出できな 2 2022/08/18 12:23
- 着物・浴衣・水着 今度花火大会があり、彼氏の先輩のお宅で一緒に花火を見させていただくことになったのですが、その際浴衣を 1 2023/06/04 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に襲われなかった
-
今年の夏休みに友達と浴衣を着...
-
大量の浴衣の生地 何に使える?
-
友達と祭りに行くことになりま...
-
浴衣を買おうか迷ってます 仕事...
-
浴衣に合わせる帯について
-
浴衣の事
-
夏祭りで男子の浴衣は何色が良...
-
浴衣の着付けに必要なものにつ...
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
今仕事を探してるフリーターで...
-
浴衣の帯の色
-
今日9/2(金)放送の2時ワク
-
1年ぶりに着る浴衣って、クリー...
-
高2です。 浴衣を着て花火大会...
-
着物と浴衣の違いは何ですか? ...
-
浴衣の売り上げ
-
「野路の村雨」のゆかたはどん...
-
浴衣の柄について質問です。 1...
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
温泉旅行 今度彼氏と温泉に旅行...
-
温泉旅館で浴衣を着ないとマナ...
-
「浴衣や着物が似合いそう」っ...
-
ホテルや旅館にある浴衣の上に...
-
旅館の朝食時の服装は?
-
羅の帯はどんな着物に合わせま...
-
浴衣で桜祭りってどうなんですか?
-
浴衣の帯の結び目は前と後ろど...
-
ホテルで寝るときの格好
-
指宿のみなさま、ごめんなさい...
-
助けてー!
-
先日の『USO!?ジャパン』の心...
-
パジャマの別の言い方を教えて...
-
着付けの後、着てた洋服は?
-
素朴な質問ですが、宿泊施設で...
-
今日友達と浴衣を着て都会の方...
-
着物・浴衣と衣類圧縮袋
-
城崎温泉での外湯めぐり
-
おみやげ
-
高校生茶道部の者です。 今度お...
おすすめ情報