dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っています。
先日の停電からwi-fiに接続出来ません。
認識はされているのですが、制限ありと表示されています。
初めはPCのみ接続出来ない状況だったのですが、ルーターとモデムのコンセントを1度抜いたらスマホも同じ状況になってしまいました。認識はされるのですが、インターネット接続が出来ません。

IPアドレスの固定も行なってみましたが効果なしでした。

パソコン・スマホともに無線で接続していました。

仕事の都合上とても困っています。解決策を至急知りたいです。どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

故障あるいは設定情報の破損かな。



とりあえず、もう一度無線LANルータの設定を行ってみましょう。(できれば有線接続で)
それでダメならプロバイダに相談することをお勧めします。

この回答への補足

ルーターの設定をやり直しましたが、エラーが出るのみでした。やはりプロバイダに連絡してみようと思います。

補足日時:2014/07/26 13:56
    • good
    • 12
この回答へのお礼

プロバイダに連絡し、状況をみてもらいながら繋ぎ直しを行ったところ、有線ですが無事にインターネットに繋がりました。
どうやらルーターとモデムを繋いでいたケーブルに何か問題があったようです。
回答ありがとうございました!おかげさまで仕事もできます。大変助かりました。

お礼日時:2014/07/27 15:02

ケーブルテレビのインタネットですか?


もしそうなら補足に・・・

この回答への補足

「ケーブルテレビのインターネット」というのが何かよくわかりません。申し訳ありません…しかし家にはテレビを見れるものはなにもないのでおそらく違うと思います。

補足日時:2014/07/26 13:47
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!