これ何て呼びますか Part2

メッシュWi-Fiについて質問です。
知識不足もあり、認識違いがあるかと思いますので、教えていただけると幸いです。

以下のように接続することを想定しています。
(終端装置)→(無線ルーター)→有線→(メッシュWi-Fi)→有線→(メッシュWi-Fi)

①無線ルーターなしで、直接、終端装置にメッシュWi-Fiをつなぐことで使用できるか。
②無線ルーターとメッシュWi-Fiの両方に無線で接続できる状態になるのか。両方に接続できる状態となる場合、通信に影響があるか。
③無線ルーターは、ルーターモード、ブリッジモードのどちらで使用すべきか。

A 回答 (3件)

このマニュアルを見るとeo多機能ルーターには光電話ランプがありますので、


https://support.eonet.jp/connect/net/multi_bbr/e …
eo多機能ルーターというのが終端装置内蔵のルーターで光電話とインターネットの分岐もそこで行っているのかと思われます。

なので、この多機能ルーターを外す事ができないため、その後ろにブリッジモードでメッシュを繋いでいるものと思われます。

これは契約するとレンタルされる機器なので、別途買うことはないです。

それと無線ルーターと殆ど同じですが、ルーター機能のない無線アクセスポイントという物もあります。
この場合は常にブリッジモードでの接続になります。
メッシュ機能のついた無線アクセスポイントを買う場合は別途ルーターが必須になりますが、価格も殆ど変わらずただの無線ルーターの下位互換なのであまり出回っていません(無線ルーターをブリッジモードにした時と同じ)

①終端装置にルーター機能がない場合
(終端装置)→(メッシュ対応無線ルーター)→有線or無線→(メッシュ対応無線アクセスポイント)

②終端装置にルーター機能がある場合
(終端装置内蔵無線ルーター)→(メッシュ対応無線アクセスポイント)→有線or無線→(メッシュ対応無線アクセスポイント)

③メッシュ機能は不要な場合
(終端装置内蔵無線ルーター)→有線or無線→(無線アクセスポイント)

④既に無線ルーターがあり、メッシュにしたい場合
(終端装置)→(無線ルーター(Wi-Fi機能は使わない))→有線→(メッシュ対応無線アクセスポイント)→有線or無線→(メッシュ対応無線アクセスポイント)

これが最小構成になります。

長くなってしまいましたが伝わるでしょうか。

・ルーターが1つ、あとはアクセスポイントでもルーターのブリッジでも何でもOK。
・メッシュにするならWi-Fi部分は全機種メッシュにする。

という感じになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ルーターをはずすことができない場合があること理解しました。
その他、詳細な内容についてもご教示いただきありがとうございます。非常に参考となりました。

お礼日時:2022/11/19 07:22

②はどちらも出来ます。



恐らく勘違いしていて、メッシュWi-Fiはメッシュ機能つき無線ルーターです。
こちらのWi-Fiホームルーターの一覧にあるメッシュ中継機能に色がついているものがメッシュWi-Fiです。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/

なので、ポート数もメッシュ有無で違いはなく、機種によりますので、
リビングを4ポートのメッシュWi-Fi、自室を3ポートのメッシュWi-Fiなど自由に選べます。

ではメッシュ有無で何が違うのかといいますと、
メッシュなしの旧タイプの無線ルーターの場合、
リビングと自室にそれぞれ設置すると、リビングから自室に移動した場合に途中で途切れると自動的に自室のWi-Fiに繋ぎ直します。
自室でリビングの電波が届いていると、なかなか切り替わらないので手動で切り替えたりも出来ます。
一旦リビングのWi-Fiとの接続を切れると、自室のWi-Fiに繋ぎ直すイメージですね。

これがメッシュありの場合、自動的に電波の強い方に繋がりますので途中で途切れなくなるというだけです。

こちらの動画がわかりやすいかなと思います。

https://youtu.be/NVdWMuONL4Q

なのでリビングに複数有線ポートが必要で、自室にWi-Fiを届くようにしたい場合はメッシュWi-Fiが2台あれば良いだけです。

注意点としてはメッシュに繋ぐ側も対応している必要があります。
最近のものであれば大丈夫です。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細な説明ありがとうございます。
非常に参考となりました。
度々申し訳ございませんが、最後にもう1つ質問させてください。

終端装置(ルーター機能なし)に直接メッシュWi-Fiを有線接続すれば使えるにも関わらず、終端装置(ルーター機能なし)に無線LAN(メッシュ機能なし)を有線接続し、さらに、無線LAN(メッシュ機能なし)にメッシュWi-Fiを有線接続して使用しているといった、以下のサイトのような説明をよく見ますが、何か理由があるのでしょうか。

https://support.eonet.jp/setup/meshwifi/initial_ …

お礼日時:2022/11/18 12:41

①できます。

ただしメッシュWi-Fi本体が有線メッシュ対応である事が条件になります。
特に記載なければメッシュWi-Fi同士を無線で繋ぎます。

②ならないです。メッシュ同士のみです。①の図の最初の無線ルーターはメッシュに組み込めないので不要です。別のWi-Fiとしては使えます。

③終端装置にルーター機能があるならブリッジ、ないならルーターです。
全体でルーターが1つになるようにしてください。

最初の無線ルーターをメッシュに置き換えるのが理想です。
イメージとしてはこのような感じになります。
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/mes …

図では1台のみメッシュ親機から有線で繋いでいますが、残りの2台も有線で繋いでも構いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以下について、追加でご教示いただけますと幸いです。

②について
無線ルーターを別のWi-Fiとして使えるということは、質問に記載した接続をした場合、無線ルーターとメッシュは別々のWi-Fiであり、それらを選択して接続できるとのことでしょうか。例えば、機器Aを無線ルーターのWi-Fiに接続、機器BをメッシュのWi-Fiに接続することができるといった状態です。それとも、無線ルーターにメッシュをつなぐと、無線ルーターのWi-Fiはオフになるのでしょうか。

また、色々調べてみたのですが、終端装置とメッシュの間に無線ルーターを通しているパターンも多くありました。無線ルーターを通さなくともメッシュは使えるのに、わざわざ無線ルーターを通した接続をするメリットはあるのでしょうか。メリットとして、メッシュは有線LANを接続できる数が少ないため、無線ルーターを入れることで有線LANをつなげる数が多くなるのではないかと考えました。ただ、このような使い方はできるのかは分かりませんでした。

お礼日時:2022/11/18 05:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報