
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
「勉強は問題なく出来るが、仕事が出来ない」原因の分析結果によって、違うのではないでしょうか?
「勉強ができる」=「認知・判断能力に問題がない」で「仕事ができない」=「社会性がない」「コミュニケーションが円滑に取れない」「原因から結果を想像することができない」のならば、それらは「知的障害のない自閉的な症状」の為として「アスペルガー症候群」や「高機能自閉症」とされるでしょう。
「勉強ができる」=「一定のレベルの問題が解ける」が「仕事ができない」=「高次の判断能力が欠ける」のならば、その人には軽い「知的障がい」や「認知のゆがみ」があると思われます。
>知的障害で多いのは周りが気づきにくい軽度のものだそうです。
何らかの「疾患」に対して、「症状の軽い人の方が、症状の重い人より多い」のは当たり前のことですが…
No.5
- 回答日時:
軽度の知的障害・・・微妙な言い回しですね。
基準をどこにとるかに過ぎないと思いませんか?
現実問題としては複雑な事情がたくさん絡んでいますが、
話を簡単にするため、仕事能力を偏差値で測れるとしましょう。
知的標準を偏差値70としてみると、大半の人は重度~軽度の知的障害者になります。
偏差値60に置いてみても、まだ多くの人は重度~軽度の知的障害者になります。
じゃ、偏差値50に置いてみましょうか。それでも半数の人が重度~軽度の知的障害者になります。
そういう基準じゃないって?
では、どういう風に評価をすれば良いんでしょうね?
問題設定そのものが曖昧なので、割り切れないというのが答えです、多分。
No.4
- 回答日時:
個人的には質問であげたどれでもなく、勉強に時間をかけすぎた。
そしてそれに慣れすぎた。と思っています。いませんでした?家での勉強時間が6時間超えてますとか。でもテストは同じテストを受けるんですよ。
一日6時間毎日勉強した人。前日だけ付け焼刃で2時間勉強した人。前者は90点。後者が80点。
個人的には後者の人の方が仕事ができる人だと考えます。もちろん付け焼刃で20点しか取れなかった
とかはただのアホでしょうけどね。
仕事には大なり小なり、時間も求められます。牛丼屋一つとってもそうでしょう。どんどん来るオーダーを覚えて
オーダーが入った順から作って、でもまとめて作れそうならまとめて作って、失礼のないように早く出さないといけない。
じっくりゆっくりなんて状況にもよるでしょうけど難しいものです。
学ぶべきものが同じなのに、一つのことに異常に時間をかけすぎる癖がつくと、仕事ができない人になるのかな?と思います。
それに一つのことをゆっくり考える癖がつくと、矢継ぎ早に説教、注意、お叱りとか受けると、そのスピードに
ついていけずあたふたしてしまうかな?とも考えています。んで怖くなって怒られないように怒られないようにとしか
考えられず、肝心の何故注意されたかを認識できないのかな?とも・・・・
まあ、単なる個人の予想レベルでしかありませんが。だから私は勉強のしすぎも良くないと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
穏
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
終
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事・勉強中に聴くところを「...
-
どう思います?
-
シコシコとはどんな意味?
-
高2女子です。 夏休み暇すぎて...
-
中学生です。マックで勉強した...
-
今の若者はこう考えているので...
-
みなさん。学校の勉強覚えてい...
-
友達がテスト前にカラオケいく...
-
勉強できる人は人生で成功する...
-
今までにやっておけば良かったこと
-
昔勉強したこと忘れてる^^;あり...
-
偏差値と仕事力は比例しますか?
-
勉強しかしないで生きてきた人
-
友達と遊んでないで勉強しない...
-
あなたはミサイルを手に持って...
-
社会人 帰宅後の勉強
-
当時は3年だったけど今思えば...
-
私は本当に頭が悪いです。 まず...
-
自分のブログとでも勘違いされ...
-
皆さんが20代までにやっておけ...
おすすめ情報