
スポーツアニメを見たらそのスポーツのルールがわかるアニメを探しています。
最近スポーツに興味を持ちはじめてアニメでもスポーツものを見たいと思って。キャラもそうだけどルールがわかれば面白いかなと思いスポーツアニメ見て覚えたいです。
現実とルールは大差ないと思うし。以下のアニメを見たら覚えられますか?苦手だったのでいずれも最初の1話~2話くらいしか見てなかったので。わかるならまた最初なら見てみようかと思います。
もし無理なら別のスポーツアニメを教えてください。
テニスの王子様(テニス)
ハイキュー(バレーボール)
黒子のバスケ (バスケ)
暴れん坊松太郎(相撲)
おおきく振りかぶって(野球)
アイシールド21(アメフト)
イナズマイレブン(サッカー)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
現実とアニメのルールは、同じと思うなかれ(笑
某バスケットや、某サッカーなどのように、コートの長さがむちゃくちゃなシーンによっては代わってくるようなものではないですから。
そういうのは鵜呑みにしては駄目で、ああ、誇張されているなとしてみるべきです。
最近だと、弱虫ペダルかな~。
丁寧に書かれているのは。
ご多分に漏れず、かなり誇張が入っているけれどね。
自転車競技、もとい、ロードレースの基本に忠実に書かれてます。
スプリンター、オールラウンダー、クライマーなど脚質にあわせたロールについての説明もされているしレースの駆け引きもあるので面白いですよ。
No.4
- 回答日時:
バスケは「スラムダンク」
テニスは「ベイビーステップ」
でしょう
共通点として、主人公がまったくの未経験者から始めて、プレイヤーとして成長している様を描いているので、その中でルールを理解していくので
サッカーは作中で、ルールを学ぶような物は無いような気がします
近いのは「シュート!」とか「オフサイド」でしょうが、プレーの説明まではしてないし
野球もせいぜい「キャプテン」あたりかな
映像化作品は多いんですが、特定のポジションのスター物が多いので、ルールを学ぶというの難しいと思います
バレーボールは現状、「ハイキュー」一択でしょう
バレー物も過去に実写も含めて映像化作品は結構ありますが、リベロ制導入後となると「ハイキュー」くらいしかないでしょう
No.3
- 回答日時:
テニスの王子様(テニス)
>必殺技を抜かせば普通のテニスです。ルールはわかります。
ハイキュー(バレーボール)
>わかります。
黒子のバスケ (バスケ)
>人物重視なのであまりわからないかと思います。スラムダンクがわかるかと思います。
暴れん坊松太郎(相撲)
>見てないのでわかりません。すいません。
おおきく振りかぶって(野球)
>こちらも見てないのでわかりません。すいません。
アイシールド21(アメフト)
>初心者にもわかりやすくルールの説明がされています。
イナズマイレブン(サッカー)
>ルール以前の問題で相手にタックルしたりしているので学べないです。キャプテン翼がわかるかと思います。
No.2
- 回答日時:
バスケなら「DEAR BOYS」のほうがいいかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DEAR_BOYS
サッカーは「オフサイド」か「GIANT KILLING」でしょうね。もっともオフサイドは漫画読んだ方がいいですけど。。。
http://www.animax.co.jp/program/NN00014380
http://www.animax.co.jp/program/NN10001593
テニスはNo.1の方の言うように放送中の「ベイビーステップ」
野球はあげられてる「おおきく振りかぶって」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
テニスコーチとの関係
-
試合前の自慰について
-
テニス左利きに矯正
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
テニスの上達の早さ(期間)
-
テニススクールを退会させられ...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニスラケットのグリップがボ...
-
職場の先輩(異性)にジム通いし...
-
テニスボールを車にぶつけてし...
-
テニスとバドミントン。
-
テニス、男女ミックスのパートナー
-
高校生 ミックスダブルスの大会
-
左手でテニスをすることのメリ...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
タイブレーク後のサービス順番
-
「テニスボール 寿命と交換時期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
ふたなりというのは本当なので...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
テニスコーチとの関係
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
テニススクールを退会させられ...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニススクールへ通っている方...
-
テニスのサーブでペアにぶつけ...
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
テニス左利きに矯正
-
エクセルで文字の後ろから並び...
おすすめ情報