
写真屋さんに現像してもらった写真について質問です。
全ての写真に日付を入れる設定でネット注文したのですが、できあがって届いた写真には日付のない写真が何枚かありました。
日付のない写真は全て、PhotoshopCS3でレタッチしたものです。
レタッチ後の写真データは、レタッチ前のExif情報を保持しています。
Exif情報がきちんとあるのに、どうして現像の時に日付が入らないのでしょうか?
レタッチしてない写真はきちんと日付が印刷されてきました。
iPhoneやデジカメで撮った写真ですが、撮影機器の種類には関係なく、何を使って撮った写真でも、PhotoshopCS3でレタッチしたものは日付がなく、レタッチしていないそのままの写真には日付が入っています。iPhoneアプリでレタッチした写真にもきちんと日付が印刷されています。問題写真はPhotoshopCS3でレタッチしたものだけです。
レタッチ後、Photoshopで画像を保存した際には、
JPEGオプション…画質:12
形式オプション…プログレッシブ:スキャン 3
という設定にしました。
この設定で良かったのでしょうか?
他に何か設定が必要だったのでしょうか?
PhotoshopCS3でレタッチした写真に、現像で日付を入れるには、どうしたらいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
レタッチしたらレタッチした情報が書き換えられるので、それを読み込むのでプリントの機械で日付を認識しなくなりますから日付が入りません。
Photoshopでは対応できませんから
別のソフトで元に戻してください
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/ …
変更日と使用ソフトウェアの項目以外はExif情報の書き換えが無く、撮影日情報等は保持できていたので、日付入りで写真プリントしていただけると思ったのですが、完全にExif情報が撮影時の状態と同じでないと駄目の場合もあるのですね。
今後は写真プリントに出す前に、Exif編集にも一手間かけてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>Exif情報がきちんとあるのに、どうして現像の時に日付が入らないのでしょうか?
何かわかったことがありましたか?

ありません。すみません。
回答No.1をいただいた後すぐにお店には問い合わせをしました。お店からの返信を受け取ってからお礼にてそのご報告をしようと思っていたのですが、お盆を過ぎてもお店から返信が無い状態です。一度は返信メールがあったのですが、内容が全く違うことに関する解決策についてでした。そこで、より明確な質問で再度問い合わせをしたのですが、二度目の問い合わせには返信がない状態です。マニュアルにない質問には答えられないお店なのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
XnViewだと撮影年月日等を入れることができます。
ただし、フォントサイズの最大が72なので、
大きい写真だと小さすぎになってしまいます。
Exif情報を編集できるソフトウェアのご紹介ありがとうございます。
私はメインPCがMacですのでご紹介のソフトはインストールできず残念ですが、参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
私は Photoshop のような有料で高級なソフトは使ったことがありません。
入れたい日付は撮影日付(撮影日時)ではないのですか?
「作成日」を入れたかったのですか?
もし、そうなら作成日を入れてくださいと連絡しましたか?
データに作成日が入っているにもかかわらず、写真に入っていないのなら
写真屋さんに文句を言えばいいだけと思います。
- - - - - - - - - - - - -
撮影日付を入れたかったというのなら、まずExif情報にある撮影日付が
本当に保持できているか確認してください。
レタッチ後の写真データが、レタッチ前のExif情報を保持できていない
のなら、“ PhotoshopCS3 exif情報を保持 ”で検索すると、例えば
Photoshopで補正した画像に「Exif」を含めて書き出す
http://kamurogi.com/blog/2009/12/exif.html
Photoshopの設定(CS3の場合)
1.「ファイル」メニューから「Webおよびデバイス用に保存」
2.「プリセット」欄の右上にある矢印アイコンをクリック
3.「XMPを含める」をチェック
一方
Photoshop CS3
http://php0.e1blue.net/php/continuation/704
Web及びデバイス用に保存
・「XMPを含める」にチェックを入れても、EXIFセクション情報は保存されない
別名で保存
・EXIF関連セクション情報は全て保存される
の情報が出てきます。
MacのプレビューというアプリケーションでExif情報を確認すると、「デジタルデータの作成日時」「原画像データの生成日時」という項目があるのですが、この「原画像データの生成日時」が撮影日を意味しているようです。Exif情報が表示されるので、情報保持はできていると思います。
参考リンクの件ですが、「Webおよびデバイス用に保存」では画質が落ちるので、元画像を編集後に上書き保存しています。印刷用データは高画質を保ちたいので「Webおよびデバイス用に保存」は使わないようにしています。
検索は自分でもしてみたのですが、的確な情報が見つからなかったので、こちらの皆様のお力をお借りできたらと思い質問してみました。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
何故日付のない写真があるのか実際に作業したお店に聞くのが正解で
しょうけど。
思うに、レタッチ後のデータ上書き日と、写真撮影日が違っていたな
んてことはありませんか? そしてどちらを残すべきか考えて、結局
残さなかったということはないでしょうか。
レタッチによりデータ作成日が変わるのはそんなに変な話じゃないで
しょう。そんな時、カメラ屋さんはどっちの日付を残すかなと思って
みました。カメラ屋として日付という「嘘は書けない」という判断を
出してもおかしくはないのではないでしょうか。
こんばんは。お世話になっております。
レタッチ写真のExifの「デジタルデータの作成日時」と「原画像データの生成日時」と画像ファイルの「作成日」は全て同じ日になっています。画像ファイルの「変更日」と「最後に開いた日」は作成日とは違う日になっています。
レタッチ後もデータ作成日は元写真と同じですが、他にも何か写真屋さんを迷わすものがあったのでしょうか。
おっしゃる通り、一度お店に聞いて確かめてみる方がいいようですね。Photoshopの使い方の問題かなとも思ったので、お店に聞いていいものか迷っていましたが、試してみます。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon AmazonフォトトiPhoneを同期していて、アップ済の写真をiPhoneでレタッチした場合、Am 1 2023/08/26 22:10
- iCloud iPhone13プロマックスの写真の保存について。iPhone13プロマックスの写真ってL I V 2 2022/10/10 19:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone SE を使ています、ボイスメモのPC保存方法を教えてください 2 2022/11/12 09:08
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式招待状DIYについて 2 2022/05/30 21:56
- 一眼レフカメラ PC画面では綺麗なのに、現像するとベッタリするのは何故? 7 2023/03/17 00:19
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スマホで撮った画像を写真屋さんでプリントした方が、写ルンですで撮った写真を現像してもらうよりも、はる 6 2022/11/16 07:42
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- 写真 写真屋さんでプリントしてもらった写真の画質が… 2 2022/10/22 18:47
- その他(車) 駐車中の私の車を勝手に写真を撮っていく人は何のためにそんなことをするのでしょうか? 11 2022/10/14 05:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelに入力した個々の日付の数...
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
Excelで半年後の日付を計算したい
-
エクセルでENTERを押すと数式が...
-
入力後に日付順になるように自...
-
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
-
エクセルで数字列の間に『/』を...
-
ファイルのオープン時に今日の...
-
Excelで8/26等の日付を全てその...
-
日付の照合でFALSEになります。
-
エクセル 当番表の作り方 エク...
-
WORDで翌日や翌々日の日付を表...
-
エクセル関数で日付かどうかの...
-
ワード差込について
-
エクセルで日付入力欄を作成し...
-
日付入力→指定のセルの色を塗り...
-
excel match で日付が見つからない
-
Excelで日付を4ケタで入力し、○...
-
エクセルの関数で入力した日付...
-
エクセルで1年後の月末を表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
Excelに入力した個々の日付の数...
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
Excelで半年後の日付を計算したい
-
エクセルでENTERを押すと数式が...
-
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
-
入力後に日付順になるように自...
-
Excelで8/26等の日付を全てその...
-
エクセルで数字列の間に『/』を...
-
エクセル 当番表の作り方 エク...
-
エクセルで日付入力欄を作成し...
-
ファイルのオープン時に今日の...
-
エクセル関数で日付かどうかの...
-
エクセルで1年後の月末を表示さ...
-
EXCELで直近の日付を抽出する関数
-
エクセル グラフ 軸の日付表記...
-
excelで月末日を判定したい
-
WORDで翌日や翌々日の日付を表...
-
ワード差込について
-
日付の照合でFALSEになります。
おすすめ情報