
使用 Excel:Excel2010
使用 OS:Windows7
添付した画像のように、A,B,C.D…の項目でそれぞれ作業段階が「作業1」「作業2」「作業3」あり
それぞれの作業完了日を入力すると指定されたセルが特定の色(作業1だったら赤、2だったら黄色など)
に塗り潰されるようにしたいのですが、どのような方法があるでしょうか。
条件付き書式(数式を利用する)で、=$C$8="7月1日" と設定してみたのですが
7月1日と入力しても色が変わりませんでした。
(=$C$8="7月1日"←の7月1日を「あ」などに設定にして「あ」を入力すると色が変わりました)
書式設定で7/1と入力すると自動で7月1日になるように設定しているのですがそれが原因でしょうか。
また、このやり方だと全日付に条件書式設定をしていなければならないので
もっと効率的な方法があればぜひ教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
条件付き書式(数式を利用する)で日付セルを比較する場合は、両方のセルを日付入力にしてください。
この際、年月日の全てを入力し、時間は0時0分0秒となるように、シリアル値がずれないようにする必要があります。
この確認は、年月日セルを別のセルにコピーして、以下で確認できます。
・ 数値表示にしてシリアル値を見る。
・ 表示形式を、yyyy/mm/dd hh:mm:ss にする。
たぶん、$C$8は日付(シリアル値)、"7月1日"は文字なのでしょう。
No.2
- 回答日時:
まずは、2行目の日付が数字として入力されていると思いますので、これを日付として入力しなおします。
ただし、そのままでは、「7月1日」のように表示されてしまうので、セルの書式設定→ユーザー定義→種類に「d」と設定することで表示上は「1」となるようにします。
このようにした上で、条件付き書式を例えばF8セルであれば「=$C8=F6」のようにすることでC8に入力した日付のセルに色を付けることが可能です。
なお、条件付き書式は範囲選択した状態からでも絶対・相対参照に気を付ければ設定可能なので、それほど手間はかからずにできます。
No.1
- 回答日時:
ダブルクォーテーションで挟むと文字列として判定されてしまいます。
日付はシリアル値で管理されてるので、ダブルクォーテーションを外せばいけると思うけど、すぐには確認できないのでなんとも…
その日付の部分をセル参照に置き換えるのはどうでしょう?
これなら、後から日付だけ置き換えられますしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
エクセルで日付を入力したらカレンダーに色を塗る
Excel(エクセル)
-
エクセル:特定のセルに入力するとセルが塗りつぶされるには?
Windows Me・NT・2000
-
エクセルで、日付を入力すると、別のセルに文字を自動的に表示させるようにするには。
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel日程表:開始日~終了日を自動で色付けたい
その他(Microsoft Office)
-
5
日付を入力しカレンダーの該当する日に印をつけたい
Excel(エクセル)
-
6
期間内のセル塗りつぶし
Excel(エクセル)
-
7
【EXCEL】入力すると、指定した行の色が変わる方法
Excel(エクセル)
-
8
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
9
数字を入力するとセルに色が付くようにするには
Excel(エクセル)
-
10
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
11
Excelについて あるセルに文字が入ったら違うセルに色が付き、 色がついたセルに文字を入力したら色
Excel(エクセル)
-
12
Excel関数 「日付を入力したら値を返す」
Windows Vista・XP
-
13
vba 指定した日付範囲でセルの色を塗る
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセル 条件付き書式で文字を表示するには
Excel(エクセル)
-
15
日付が未入力の際はゼロか、空白にしたい
その他(Microsoft Office)
-
16
別のセルに値が入力されたら、対象のセルの色を変えたいです。
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで日にちを入力すると矢印が自動的に引かれるとか。
Excel(エクセル)
-
18
日付を入力しカレンダーの該当する日を塗りつぶしたい
その他(Microsoft Office)
-
19
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
20
EXCEL:特定の文字が入力された日付を表示する方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
-
Excelで、年だけの「西暦」から...
-
入力後に日付順になるように自...
-
エクセルでENTERを押すと数式が...
-
エクセルで1・2・3月を翌年にし...
-
エクセルで数字列の間に『/』を...
-
エクセル関数で日付かどうかの...
-
VBAでセルに入っている日付をシ...
-
日付入力→指定のセルの色を塗り...
-
☆Excelエクセルで入力した日の...
-
EXCELで直近の日付を抽出する関数
-
エクセル 当番表の作り方 エク...
-
Excelで半年後の日付を計算したい
-
エクセルで日付を別のシートに...
-
Excelで8/26等の日付を全てその...
-
Excelで更新日時と更新者を表示...
-
Excelで和暦を西暦に変換したい...
-
エクセルのセルにカレンダーを...
-
excelで月末日を判定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
31:30:00が1900/1/1 7:30:0
-
日付だけを変更して印刷(Excel)
-
入力後に日付順になるように自...
-
エクセルでENTERを押すと数式が...
-
エクセル関数で日付かどうかの...
-
Excelで、年だけの「西暦」から...
-
エクセルで数字列の間に『/』を...
-
エクセルのセルにカレンダーを...
-
日付入力→指定のセルの色を塗り...
-
ファイルのオープン時に今日の...
-
☆Excelエクセルで入力した日の...
-
エクセルで日付を別のシートに...
-
エクセル 当番表の作り方 エク...
-
WORDで翌日や翌々日の日付を表...
-
EXCELで直近の日付を抽出する関数
-
Excelで8/26等の日付を全てその...
-
Excelで半年後の日付を計算したい
-
Excelで更新日時と更新者を表示...
-
日付を入力したセルをファイル...
-
◆ EXCEL自動入力日付を自動で...
おすすめ情報