
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
基本的に私は箱ものが多いんですが
ぬいぐるみはまずきちっと包もうと思わないで
最初に筒状にして位置を決めてテープを貼ったら
あとは耳の位置とお尻の位置(しっぽかな?)で紙が足らなくならないようにして
包むしかないですよ
箱みたいにピシッピシッとは無理なんですから
(サービスカウンターで何十年包んでいた家族にも確認しました)
でファイルと箱ですが
大きい方が基準です
私の場合掛け時計と腕時計を一緒に包んでくれ・・(箱の大きさ違うじゃない)と思うことはたくさんあります
大きい物の方が基準です
ファイルが大きければファイルを基準にして
紙の大きさを決めます
で小さい箱のようなものを中心に据えてひっくり返します
(下にする)
筒状にしたときはいいと思いますが
両側を止める時はテープを貼る時は紙が下になっている部分がななめでも
気にしないでつつむことですね
No.2
- 回答日時:
バリエーションラッピングというページがあります。
ハコでキャラメルラッピングは折り目を入れて角を押さえればいいだけですけど、そうでないものがいくつも例示されていてご参考になるのではないでしょうか。
参考URL:http://www.taka.co.jp/housoubu/wrapping/arrange. …
No.1
- 回答日時:
必ずキャラメル包みなんでしょうか?
キャラメル包みよりは、百貨店なんかでやる包装紙に対して物をななめに置いて包むやり方(※)を覚えた方が楽ですよ
※名称わからなくてごめんなさい(^_^;)
あとは許されるなら、包装紙で何サイズ(大中小)か紙袋を作っておくと楽ですよ
どうしてもキャラメルでというならば、紙をきっちり合わせて中心から留めていくことかな
こう言っては難ですが、数をこなせば慣れますよ
あまり参考にならなくてすみません
キャラメル包みじゃないとダメみたいです。紙が勿体無いからだとかで…。
そのデパートの斜め包みは結構紙使うんで。
一応紙袋も作って使う時もあるんですが、あまり使わないようにって感じなんですよね…。そうですね。沢山練習して頑張ります!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デパート・百貨店 きれいにデパート包み(回転包み)が出来るようになりたくてYou Tubeを見て包み方を練習しています 3 2023/08/02 11:49
- 郵便・宅配 シリコンの筆箱を包装しようとしてるんですけど、包装する時に潰したらへこみが戻らなくなったり、傷ついた 1 2023/08/10 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 現高校1年生の男子です。僕は、包茎です。今日オナニーをしようとしてチンコを剥いてみたら、白いチンカス 3 2022/08/02 13:59
- お菓子・スイーツ 釧路のスーパーにあったお菓子の名前が知りたい。 1 2022/07/03 20:14
- CD・DVD・本屋 買った本の包装をとったら本が破けていたのですが言った方がいいのでしょうか? 本日、ずっと気になってい 4 2023/08/02 19:02
- Amazon Amazonの返品方法 3 2022/10/06 04:01
- デパート・百貨店 画像のサイズの箱に本を入れてプレゼントしようと思いますが、このサイズの箱を綺麗に包装するのにはどの程 1 2023/02/19 10:26
- 飲食業・宿泊業・レジャー メモできないオーダーの覚え方 まず流れとして注文からレジまでの流れを大まかに説明します。わかりづらか 1 2023/02/13 00:06
- アルバイト・パート メモできないオーダーの覚え方 まず流れとして注文からレジまでの流れを大まかに説明します。わかりづらか 2 2023/02/13 00:09
- 病院・検査 【医学・包茎手術】ちんちんの皮の先っぽが赤だれしやすい体質です。 ちんちんが熱を持って低温やけどで赤 1 2022/03/30 23:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
メモ帳→ワード
-
ファイルでバインダーみたいなやつ
-
レシピの整理方法
-
DATファイルが開けない・・...
-
OneDriveの同期ができません。...
-
リングファイルのとじ具だけ買...
-
リングファイルについている用...
-
Windows Live mail のメールア...
-
ICレコーダで録音したデータ...
-
ラミネート加工したものの整理用品
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
ノートPCの内臓HDDを外付けHDD...
-
システム手帳 A5サイズ コード...
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
パンチのハンドルが戻らなくな...
-
午前am 午後pm 夕方や夜の略号は?
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
日曜日において「来週の水曜日...
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子MGRのファイルをパソコン...
-
書類にパンチで4つ穴をあける方法
-
メモ帳→ワード
-
デスクトップにあったファイル...
-
リングファイルのとじ具だけ買...
-
稟議書など紙で回す方法について
-
.ks拡張子のファイルを開きたい...
-
リングファイルについている用...
-
割り印がうまく押せません。
-
ルーズリーフの使い方
-
パンチの穴あけがうまくいかな...
-
ルーズリーフの提出
-
タンスの引き出しの外し方を教...
-
OneDriveの同期ができません。...
-
拡張子がcgi
-
スクロールできません
-
VBAしか使用しないExcelのファ...
-
鉄道で路線によって重いレール...
-
ダイヤル式の郵便ポストをつけ...
-
これの名前は?
おすすめ情報