
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ベースの映像次第でしょう。
DVDで無劣化で処理できるのは、MPEG2-PSの9.8Mbps以下のビットレートのみであり、最大のビットレートである9.8Mbpsの場合は、DVDの片面一層(4.7GB)には1時間しか録画できません。その場合でも、最高ビットレートで処理したとして、DVDーVideoやDVD-Video Recordingでは、ハイビジョン形式には対応していません。最大映像解像度は720×480ドット(NTSCの場合)です。
尚且つ、動画のオーサリングには、無料のソフトではなく、有料のソフトウェアを使うのが妥当です。
ハイビジョン映像などの再生なら、無劣化でDVDに保存し、DVDプレーヤーで再生できるようにするのは無理です。技術や規格上不可能と考えてください。(厳密にはデータ上可能でも、一般に再生するハードやソフトの規格上はできないのです)
SD(一般にアナログテレビ放送またはDVDの市販ディスク相当の画質)相当の画質の動画で尚且つMPEG2-PSまたはMPEG2-ESの動画であれば、PowerDirectorや、Adobe Premiere、Video Studioなどのソフトを使えば、さほど劣化はせずに、DVDにすることができるでしょう。
回答ありがとうございます。当方動画編集に興味を持ち出したばかりでして、まだ分からない事ばかりです。
特にファイル形式の多さとその意味に戸惑っています。
劣化は規格上避けられない。
オーサリングソフトは有料のソフトが妥当。
MPEG2-PSまたはMPEG2-ESの動画であれば、PowerDirectorや、Adobe Premiere、Video Studioなどのソフトを使えば、さほど劣化はせずに、DVDにすることができる。
丁寧な回答に感謝します。
No.2
- 回答日時:
再生プレイヤーがAVCHDD対応なら下記オーサリングソフトでAVCHD-DVD作成し再生すれば圧縮形式がH.264 AVCなので元動画と同等の解像度、画質になります。
特にハイビジョンでもブルーレイ画質で再生され綺麗です。オーサリングソフト:multiAVCHD
ライテイングソフト::imgBurn
http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multia …
回答ありがとうございます。残念ですが再生プレイヤーはDVDとDivXのみの対応です。当方、動画編集に興味を持ち出したばかりでして。>特にハイビジョンでもブルーレイ画質で再生され綺麗です。<
そんなに綺麗ですか。次はAVCHDD対応の機種にしたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ポータブルDVDプレーヤーとTVの接続方法を教えて下さい 4 2023/05/31 11:04
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
- アンテナ・ケーブル 購入したDVDの不具合? 5 2022/11/25 10:50
- その他(生活家電) 映画のDVD見たくて、テレビも見たいのありのラジオで聴きたいラジオがありそれでDVDプレーヤーでDV 3 2023/07/21 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
プレステ2で再生できるDVDは最...
-
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
pixel7proで撮った動画をPCで再...
-
VLCメデイアプレーヤーで映像出...
-
DVD書き込みについて
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
ノートパソコンでDVDが見たい
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
.dllファイル編集について
-
200MBのMP4ファイルを40MBで保...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
isoファイルが壊れている?
-
.aviファイル(Divx+mp3)を映像...
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
MPEG-4 Movieの再生ができない...
-
なぜ動画ファイルにはEXIFがな...
-
PowerDirectorで編集したら音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
DIGAでDVDに録画した動画をPCで...
-
NECでDVD-Rのファイナライズが...
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
-
Macで動画を0.000秒のところま...
-
正常作成したDVD、再生途中でフ...
-
VIERA:SDメモリーカード内のビ...
-
macで焼いたDVDデータをWindows...
-
緊急!Imgburnでブルーレイに焼...
-
AVIファイルをDVDに変換したら...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
キャプチャーしたかくかく動画...
-
iPhoneで撮った動画をPCで再生...
-
VLCメデイアプレーヤーで映像出...
-
GOM Playerの再生画像について
-
正当な DVD デコーダが見つかり...
-
avi,mpg,mpegのCD動画がDV...
-
DVD-Rで書き込んだデータをDVD...
おすすめ情報