
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Windows8.1をつかっています。
PCを開いたときの左側のメニューにOnedriveがありません。ノーマルのWindows8、8.1には有りません
「Microsoft Office」をインストールするとアイコンとフォルダが作られます
最初は「SkyDrive」という名称でしたが、「OneDrive」という名称に変更されました
で、アップデートによって「OneDrive」に変更されると、自動的に左側のアイコンは削除されます
元々Windows8、8.1はOneDriveの機能がOSに統合されているので、Microsoftはスタート画面のOneDriveのタイルから起動させてほしいみたいです
左側のアイコンは、最初の起動時は
C:\Program Files (x86)\Microsoft SkyDrive\SkyDriveSetup.exeを起動させ
二回目以降は
C:\ユーザー\(自分の名前)\OneDrive(SkyDrive)のフォルダを開いているだけなので
一度起動させているなら
C:\ユーザー\(自分の名前)\OneDrive(SkyDrive)フォルダのショートカットを
C:\ユーザー\(自分の名前)\リンク(Links)フォルダに作れば良いだけです
No.2
- 回答日時:
参考になりませんか?
(「 OneDrive ( SkyDrive )」の初回設定方法 ( Windows8 ))
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
(初めての OneDrive)
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/get …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
QTTabBarが無反応になる
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
windowsで何かファイルを開くと...
-
ウインドウズ11
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Route Generator の使い方
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
ウェブサイトのエラーについて
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
教えて下さい。 Windows office...
-
Windows12
-
onenoteのデータホルダーが削除...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
画面サイズの固定
-
タスクスケジューラで起動、タ...
-
IEで起動したときに常に全画...
-
アプリ起動時の画面サイズを常...
-
エクセル・ワード起動時にMicro...
-
PC画面中央に表示されたまま消...
-
Windows10のスタートメニューア...
-
デスクトップに正体不明の謎の表示
-
windows8.1 のスタートメニュー
-
WINDOWS7かWINDOWS8.1か悩んでます
-
マイ コンピュータやコントロー...
-
Internet Explo...
-
起動後 勝手に新規作成の一太...
-
「Internet Explorer ではこの...
-
タスクバーの上で右クリック→C...
-
私のような使い方でWindows8は?
-
メーラーが最大化でしか開かない
-
スクリーンセイバー即起動
-
右クリックの表示が遅い
おすすめ情報