
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「Windows office365」というものは存在していませんので、恐らくは「Microsoft 365」の事を指しているのではないかな。
・「Microsoft 365」はサブスクリプション
・「Microsoft Office Home and Business 2024」や「Microsoft Office Home and Business 2021」は買い切り版(パッケージ版 or ダウンロード版)又はPCへプリインストールされているバンドル版のどちらか
「Microsoft 365」はMicrosoftアカウントに紐づけられてのサブスクリプション契約ですので、PCを新たに買い替えた場合でも同じMicrosoftアカウントでログインしているのであれば利用できます。
「Microsoft Office Home and Business 2024」や「Microsoft Office Home and Business 2021」は、パソコンに最初から付いていたもの(バンドル版)である場合は、MicrosoftとPCメーカーとの契約によりそのパソコンでしか使う事が出来ませんので、新たに買い替えたPCへのインストールは認められていません。
ただし、お店で売られているソフトウェア単体のパッケージ版やMicrosoft Store等で購入したダウンロード版であるならば、1つのパッケージに付き2台までインストールする事が可能ですので、新たに買い替えたPCで使う事は出来ます。
No.2
- 回答日時:
今使っているパソコンにあらかじめインストールされていたなら、パソコンに紐づいた権利になります。
買い替えた場合
・現行機同様、あらかじめインストールされているパソコンを導入
・インストールされていないパソコンを買って、自分のマイクロソフトアカウントに紐づける(パソコンを買い替えても使える)
いずれかの選択になると思います。
No.1
- 回答日時:
そうとは限りませんね
今はアカウントに対して契約することが一般的です
製品名が紛らわしいので、正しい製品名で質問しましょう
そのような製品は今はありません
最も近いのがMicrosoft 365です
何について質問しているのかを再確認してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) WindowsとMac 4 2023/06/18 18:35
- その他(Microsoft Office) Microsoft365搭載Windows11PCへのOffice2021インストール 5 2024/07/03 15:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルの契約 8 2024/02/22 09:47
- その他(OS) Macでoffice365を使う 1 2023/06/29 10:37
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- セキュリティソフト ウイルスソフト 4 2024/11/11 23:41
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
- Wi-Fi・無線LAN MT4(MetaTrader4)で回線不通となる。 1 2024/06/03 21:26
- 固定IP スマホやPCのIPアドレスについて教えてください。 5 2023/07/07 19:53
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 自宅パソコンとスマホの契約について 4 2024/04/15 11:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
最後のPC復旧になります。よろしくお願いします PCが起動しなくなってから、何ヶ月が過ぎましたが、こ
Windows 10
-
CDやDVDなしでシステムのバックアップをとる方法を教えてください Windowsです
Windows 10
-
-
4
PCが故障しているのかどうなのか?
中古パソコン
-
5
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
6
フォルダ内のファイルが50音順で並ばないのですがなぜでしょうか?
Windows 10
-
7
【Windows11とUSBメモリのコピペ】Windows11でUSB
Windows 10
-
8
Windows11での「貼り付け」の操作について
Windows 7
-
9
Winn7のPCのDドライブに10をインストールしてデュアルブートにしたいが、インストール先ドライブ
Windows 7
-
10
Windows11の画面表示
Windows 10
-
11
Windows12
Windows 8
-
12
変なスクリーンセーバーのようなニュースや広告の出る画面が出ます。
Windows 10
-
13
パソコンの更新に半日以上かかります。 回線速度に問題はありません。 どういった原因が考えられますでし
Windows 10
-
14
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
15
Windows10の不調
Windows 10
-
16
画像ファイルの形式変換できません!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
Windows10からWindows12へ移行できますか?
Windows 10
-
18
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
19
Windows 7 ホームプレミアムが入っているパソコンを windows 11 Pro にアップグ
Windows 7
-
20
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
「この漢字をコピー」とは。ま...
-
win8.1のサポート終了後、11に...
-
QTTabBarが無反応になる
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
最新のWindows11という意味で...
-
Route Generator の使い方
-
パソコン同士の接続について。
-
Windows8 からも無料で11にアッ...
-
windows10について教えてくださ...
-
windows8.1から11へアップグレ...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
Windows11のサポート
-
ウインドウズ11
-
教えて下さい。 Windows office...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows11のサポート
-
Windows Update の件、
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
QTTabBarが無反応になる
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
ワード文書への画像挿入について
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
Windows8.1からWindows10にする...
-
Windows8.1使ってるんですけどi...
-
PCのレジストリエディタ内の項...
-
Windows11 の、PCです。 起動時...
-
HDDからSSDに変更したPCの工場...
-
動画の再生とタイトルの変更方...
-
ダウンロードしたフォルダの解...
-
「更新をしてシャットダウン」...
-
tempフォルダ全消ししていい?
おすすめ情報