
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショートカットから起動するのであれば、ショートカットのプロパティで起動時のウィンドウサイズを指定できます。
Microsoft At Home マガジン | 今週の快適 Windows Tips :アプリケーションを最大表示で起動する
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …
さっそくのご回答ありがとうございます。
試して半分ぐらいのショートカットからの起動は選択肢に最大化が無いなどこの方法で設定出来ないショートカットや2~3回のPC再起動後に通常のウィンドウサイズに戻ってるのもありましたが、頻繁に使うIEやアウトルックワードは最大化で固定された用なのでしばらく様子を見たいと思います。
No.4
- 回答日時:
> 自分でデスクトップにつくったショートカットでした
それがWebへのショートカットであれば、No.2の回答で解決するはずですが…
No.2の回答で、「IEを一つだけだけ起動する」と書きましたが、このときの起動の方法は、スタートボタン横のIEアイコンから起動させるとうまくいくみたいです。
もう一度試してみてください。
度々のご回答ありがとうございます。
デスクトップにつくったショートカットがWebのものであればデスクトップのIEアイコンと連動するようです。タスクバーのアイコンも同様にデスクトップのアイコンと連動するようです。まだ2~3回のPC再起動後の状況までしか確かめてませんので長期的にも固定されるのかどうかわかりませんが。
ショートカットアイコンのプロパティで起動時の画面サイズ変更が出来ないのはファイルフォルダやワード文書等へのアイコンです。
No.2
- 回答日時:
No.1の回答では、ショートカットから起動しない場合(たとえばIEで新規ウィンドウを開くようなリンクを踏んだ時)に小さいウィンドウで開いてしまいます。
なので、以下のようにしましょう。
1.今見ているウィンドウを含め、すべてのウィンドウを閉じる。
2.IEを一つだけ起動する。
3.最大化されていたら解除する。
4.最大化ボタンを押さずに、ウィンドウの端をつまんで引っ張って、なるべく大きなウィンドウになるようにする。
5.Ctrlキーを押しながら×ボタンをクリックして閉じる。
こうすると、最大化にはなりませんが、限りなく最大化に近い大きさで通常のウィンドウが開きます。
実質的な使い勝手は、これで問題ないと思いますが、いかがでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
この方法は勤務先でPCを使いはじめたWin98のときにPC担当者から教えてもらい2000とXPでは出来ていたのですが、7ではダメでした。それでもしかしたら7ではアプリなどで開いたときのサイズを一括して指定するような設定が有るのかと思って質問させていただいたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
Windows 7 SP3更新
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
画面サイズの固定
-
タスクスケジューラで起動、タ...
-
IEで起動したときに常に全画...
-
アプリ起動時の画面サイズを常...
-
エクセル・ワード起動時にMicro...
-
PC画面中央に表示されたまま消...
-
Windows10のスタートメニューア...
-
デスクトップに正体不明の謎の表示
-
windows8.1 のスタートメニュー
-
WINDOWS7かWINDOWS8.1か悩んでます
-
マイ コンピュータやコントロー...
-
Internet Explo...
-
起動後 勝手に新規作成の一太...
-
「Internet Explorer ではこの...
-
タスクバーの上で右クリック→C...
-
私のような使い方でWindows8は?
-
メーラーが最大化でしか開かない
-
スクリーンセイバー即起動
-
右クリックの表示が遅い
おすすめ情報