dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近気になる人に、「一緒に寝たい」と言われました。
私は24歳でその人は、ひと回りほど年上です。
共通の趣味を楽しんだり、一緒に飲んだりする仲ですが恋人ではないし、
お互い恋人もいません。
前に一緒にいる時、一緒に寝たいと言われ、寝相悪いですよ!と冗談を言い受け流しましたが
一緒に寝たいとはどういう心理なのでしょうか…。

遊ばれているだけなのでしょうか、癒しを求めているとか?
長いこと恋人がいなかったので、友人からは恋愛を楽しめとは言われましたが
グレーな関係になりそうな感じが否めないような気がします。

A 回答 (8件)

好きな人に「一緒に寝たい」とは言わないでしょう。


もろ、「性行為しましょう」ではないですか。
私なら絶対に言いません。
有り得ません。
彼は貴方のことを、落としやすい手軽な女位にしか考えてませんよ。
彼の年齢を考えると既婚者かもしれません。
くれぐれも慎重な行動を取ってください。
娘と同い年なので親の気持ちから回答しました。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

慎重になります。
沢山の方からアドバイスをもらい目が覚めました。

お礼日時:2014/08/14 13:22

一緒に寝たいって・・・飲み屋で女を口説くのと同じですね。


大人として普通の関係では言いませんよね。

本当に好きな人には絶対にそんな事は言いません!!

そういう男は誰にでも言い、引っかかるのを待ってます。
尻軽女を捜しているのですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

その通りだと思います。
ほんとに好きな人には言わないかな。

お礼日時:2014/08/14 02:02

男と女が出会えばセックスは当たり前で、心理とか言うより本能だと思いますよ。


遊びもあるし癒しもあるし本気もあるし、全部ごちゃごちゃしてるだろうし、あまり考える必要はないと思います。
あなたの気持ち次第です。
相手の気持ちばかり考えないで自分の気持ちを大事にした方が楽しいと思います。
迷っているなら寝てみたらいいと思う。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

自分の気持ちは大切ですね。
私にはできるかわかりませんが、時には思い切って
心のままに行動してみたいかな。

お礼日時:2014/08/14 01:02

はじめまして、法則占い師のマオと申します。



彼はあなたが自分に好意を持っている事に気がついているのではないでしょうか。
そしてお互いに恋人がいない事を知っているので、男女の関係になる事を望んでいるのかもしれません。
ただ彼があなたと真剣に付き合いたいと思っているのかはわかりません。
一回りも年が下の恋人でもない女性に対してそういう発言をするというのは、
もしかしたら真剣なお付き合いではなく、気軽な相手としてあなたを見ているのかもしれません。

今彼の誘いにそのまま乗ってしまうと、このままずるずるとはっきりしない関係で終わってしまうかもしれません。
彼と真剣にお付き合いしたいのであれば、誘いには乗らない方がいいと思います。
「お付き合いしている人としか、そういう事はしないんですよ」
と、やんわりと伝えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

誘いには、のらないようにします。
気軽な相手か…心がずきずき。

お礼日時:2014/08/13 20:06

「付き合ってくれたらいいですよ♪」と


かまをかけてみるとか。
こうやって恋愛の駆け引きを楽しむのもいいですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

言ってみますね。恋愛の駆け引き楽しみます。

お礼日時:2014/08/13 20:06

質問者様は24歳の立派な大人の女性で、彼は30代半ばくらいの既にオッサンになりかけの年齢です。


そんな男女が一緒に寝たいということは、遠回しにセックスしたいということです。小学生じゃないのですから、いくら表面上は友達とは言え、嫌いではない大人の男女が添い寝をするということは、そういうことなのです。

まさか本当に一緒に寝るだけと思っているのですか? 彼も良い大人なのですから、一緒に寝たいという前に、まずはきちんとお付き合いしてくださいと申し出るのが順序と言うものです。あわよくばと考えているのが見え見えです。
質問者様が考えるべきことは、彼が遊びか癒しかなんて理由はどうでもよく、恋人でもない男性と一緒になんて寝るべきではありません。彼は単なるスケベ心なのは確かなのですから。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

率直に言うとそういうことですよね。
あわよくばという心理、やはり遊ばれてたかな。。。
恋人じゃない人とは寝れません!!
でも好きなので、ほんの少しいいかなって
思ってしまったのは事実ですが…

お礼日時:2014/08/13 20:03

おはようございます。



んー。彼がどういうつもりでその言葉を使ったのは判断出来ないので。。
一般に、一緒に寝るという言葉は、本当に寝るだけ(添い寝)、また
はセックスを意味しています。

セックスを指しているなら、ずっと一緒にいたい、とか起きているこ
とを連想させる言葉を使うとも思えますが、セックスを連想する言葉
を使って、でも添い寝を考えているなら、普通、勘違いしないように
説明すると思うのです。

それで考えると、あくまで添い寝してもらいたい、ただしその時の雰
囲気次第ではセックスもしたい、と考えているのではないでしょうか。

まあ、添い寝だけだとしても、付き合っていない人とは出来ない、それ
は未来の彼氏に失礼だから、と断っちゃって良いと思いますよ。

以下雑談
未来の彼氏があなたなら、まず告白からお願いします、と続ければいい
かと。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

どういうつもりで言ったのかわからないけど
付き合ってないのに添い寝もそれ以上もないですね。
すごく、大切な存在でもないだろうし…軽い意味なんだなぁと。
告白して♪って冗談で言ってみようかな!

お礼日時:2014/08/13 20:19

一緒に寝たいって、ただ単に添い寝のように寝たいだけなのか、


寝る=エッチする、の意味で言っている可能性もあります。

恐らくあなたは添い寝という意味でとらえているだろうから、
もしかしたら本当に添い寝してくれるかもしれない。
で、そーなったらエッチに持っていこうと思うけど、
あなたに「そういうつもりじゃ」とか拒まれたら、
寝るっていうのはエッチするって意味だよ、といって、
自分を正当化しつついただこう、という作戦かもしれませんね。

どういう話の流れでそう言ったのかわかりませんが、
なんかズルそうな男だなぁっていう印象です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんかちょっと、そんな感じがするかも。
あぶない、あぶない…。

お礼日時:2014/08/13 20:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A