dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ職場の人に片想いしてます。彼には彼女はいないみたいです。かなり、奥手なタイプみたいです。
私はなかなか、積極的にいろいろできるタイプではないし、同じ職場ということもあり
今後のことを考えると、気まずくなるのも大変なので、なかなか動けなくて。
(でも、そんなことを言っていたら何一つ始まらないのはわかってますがね…)

最近、その片想いしてる人に勇気出してLINEができるようになりました。それはそれで嬉しいのですが、その返事もあっさりしててやり取り(会話)がなかなか続かなくて
…私には興味ないのかなと逆に傷ついたり、悲しく思えたりして。いくら、彼の方も奥手でも興味があればいろいろと会話が弾んだりすると思うんですよ。ただ、メッセージが来るから当たり障りなく返信しているだけでしょうかね、やっぱり。

以前のように、LINEができないままの関係でモヤモヤしてるより、一歩踏み出してLINEして相手の気持ちが何となくわかり傷ついた方が、何もしないよりはいい、後悔しないですかね?
よかったら、ご意見聞かせてください。

また、少ない情報量ですが、素直な男心も教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

たしかにlineという個人的な連絡手段を持つことで、一歩踏み出した感覚はあると思うのですが、でも実際のところ、今の現状って、二人の関係は「まだ何も始まっていない」と思うんです。


lineを始めたところで、今までより特別にそこで話したい話題があるわけでもない。お互い奥手な上に、おそらくあまり共通の話題も少ないんだと思う。それなのに、いきなりlineの会話が盛り上がるってことのほうが今は難しいのかもしれません。普段から話が盛り上がる二人ならともかくね。だからまだ傷つくのは早いと思う。それよりももっと足場を固めるのが先というか、会ったときに気軽に話せて、そのやりとりの延長がlineでも出来る、くらいの関係を築けるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、本当にありがとうございました。
いろいろ、一人で考えすぎていっぱいいっぱいになっていました。

確かに、私は話し下手だし、
普段はほとんど事務的なことしか話したことがない相手なので…すぐに盛り上がるような感じではないですよね。

もう少し、ゆっくり気持ちに余裕もたなければならないですね~
「まだ、何も始まっていない」というお言葉に、勇気をいただきました!
ありがとうございます!
ゆっくり、がんばってみたいと思います!

お礼日時:2014/08/16 09:21

アラフォーじじいです。



正直なところ、女性が思うより男心なんて簡単なものです。
単純で、明解で、子供だと思いますよ。

そう考えると、男心なんて女心みたいに複雑ではなく、
凄く単純だと言う事です。

ちょっと焦りすぎてると思います。
焦っちゃう気持ちも分かりますが、もう少し落ち着いて時間を掛けて
接してみてはどうですか?

ある程度時間が経ったら、食事でも行ってみたらどうでしょう。
休日にランチとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます!

考えすぎて参っちゃっていたので男心を教えていただき、たすかりました。

まだ、実はLINEをしてから二週間も経っていないんです。

初めは、返事がきたことだけで幸せに思えていたのですが、もっと話したい、仲良くなりたいと、だんだん求め過ぎ、わがままになっていましたね。

LINEをしてから、まだ職場では会っていないのでお盆休み・夏休みが終わって彼に会うのがドキドキしますが、
汗らず、時間をかけて距離が縮められるように、がんばりますね。

本当に、ありがとうございました!気持ちが、軽くなりました~

お礼日時:2014/08/16 09:28

ラインは面倒に思う人もいると思うし。


あまり焦らず、仲良くなることから始めたらいいんじゃないかなって思います。

結論を急ぎすぎないで、ゆっくり距離を縮める!
ラインも送りすぎはよくないから、適度に。

まだ、諦めるのは早すぎる気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

まだ、諦めるのは早過ぎるというお言葉、嬉しかったです。

焦ってはダメですよね~
まだ、LINEをして二週間も経っていないので、
普通に考えたら、焦り過ぎですよね…

LINEとか、苦手な方もいますしね。

じっくり、時間をかけて がんばっていきます!

お返事、本当にありがとうございました!

お礼日時:2014/08/16 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!