dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
質問があり、投稿いたします。

109SHのアドレス帳(住所録)をCSVで抽出する方法

が有るかどうか教えて欲しいです。

この度、109SH(SOFTBANK)からNexus5(ワイモバイル)へ変更しました。
アドレス帳を一人一人移行するのが非常に大変なので、他に方法がないか探している途中です。
調べた結果、携帯のアドレス帳をCSVで抽出し、Gmailのアドレスにインポートすると移せるようです。
ソフトバンクユーティリティを利用し、PCで同期することは出来たのですが、CSVへの変換が出来ないです。
それさえ出来ればGmailでの読み込みを行い、Nexus5で利用できそうです。

CSVへの抽出方法や、又は他のやり方などご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>CSVファイルではなく、拡張子が.vcfとなっていました。


→そうでした、csvでしたね。
 であれば、
  参考:http://www.geocities.jp/sumi02/vcf2csv/readme.htm
 辺りで一度変換して、excelで編集後に新規ファイルで
 書き出してみたら如何でしょうか?
 ※Excelで多少データの補正(Gmailの形式に合わせる)は必要
  と思いますが。

>最終的な目標のNexus5へアドレス帳を反映させる事ができるのでしょうか。
→一応、Gmailもvcfのインポートは出来るようです。
 但し、outlook等の一部のソフトから吐き出されたvcfのみの
 様ですから、携帯で取ったvcfは読み込めないかもしれません。
    • good
    • 0

>109SHのアドレス帳(住所録)をCSVで抽出する方法


→下記の手順で出来ませんか?

   センターキー
    ↓
   「設定」
    ↓
   センターキー
    ↓
   「本体・メモリーカード」
    ↓
   「メモリーカード保存・読込み」
    ↓
   センターキー

  で「項目選択」にて「電話帳」を選んでmicroSDカードにbkupを
  取る…で出来そうですが…^^;

この回答への補足

SWM5903さん、ご回答に感謝します。
行ってみました。
CSVファイルではなく、拡張子が.vcfとなっていました。
バックアップとして行う事が出来そうですが、最終的な目標のNexus5へアドレス帳を反映させる事ができるのでしょうか。
又は考え方を変えた方が良いのでしょうか。
もう少し調べてみます。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2014/08/17 16:14
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!