
仕事でエクセル2003を使っています。
データを入力するにあたり、複数の項目(キーワード)を「データの入力規則」で選んで入力しています。
縦にデータを入力しているのですが、飛び飛びでドロップダウンリストの「▼」をクリックするのに「めんどくさい」という声が出ました。
「Alt+↓」も考えたのですが、仕事のメンバーがPC入力が苦手な人が多く、とりあえず手間を少なくしたく考えています。
カーソルが該当のセルに下りたら、▼をクリックせずにドロップダウンリストが自動で表示され、矢印で項目を選択し「Enter」で完了となるコードを教えていただきたいのです。
例えば、C列にデーター入力していて、「C5」には「G列」のリストを表示、「C8」には「H列」のリスト、「C10」には「I列」のリスト…と複数のドロップダウンリストがあります。
コンボボックスという方法もあるようで、何が一番有効なのかも迷う次第です。
アドバイスよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA ドロップダウンリストを残して値のみクリア 2 2022/10/27 05:42
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルの表で A1にデータの入力規則でリストを作って、 (リス、キリン、ゾウとします) リストを選 4 2022/07/15 09:29
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Excel(エクセル) excelにおける転記マクロの書き方 2 2023/05/12 03:16
- Excel(エクセル) Excelの機能に関してです ドロップダウンリストをB3セルに設定します 元データはB3~B1000 2 2023/07/22 09:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのドロップダウンリストを自動で出すには?
その他(Microsoft Office)
-
excel入力セルをクリックしただけで(▽をクリックしないで)選択肢を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
コンボボックスの開いたリストを閉じるには
Access(アクセス)
-
6
入力規則のリスト選択
Visual Basic(VBA)
-
7
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
10
コンボボックス内の文字サイズ変更
Excel(エクセル)
-
11
エクセル イベントマクロ Changeイベントを複数作りたい
Access(アクセス)
-
12
テキストボックス(VBA)でEnterを押したときに作動するマクロ
Access(アクセス)
-
13
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
ExcelVBAでセルを編集状態にする方法
Excel(エクセル)
-
15
複数の条件に合う行番号を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
16
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
17
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
18
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
19
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
20
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドロップダウンリスト 自動表...
-
Excelについて
-
autocad 数値が表示されなくな...
-
エクセルVB ポップアップウィ...
-
エクセルで入力規則(リスト)...
-
iTunes で題名やアルバム名が勝...
-
ドロップダウンリストを2列で...
-
SOS---huzake deha arimasenn
-
エクセルで半角カナや特殊文字...
-
excelのInputBoxで日本語入力OF...
-
バーコードリーダーを使ってフ...
-
筆王2004にない人名漢字を...
-
マクロ 入力規則は残し文字の...
-
エクセルのマクロの使い方
-
エクセルの表です。9個ごとに1...
-
Googleドキュメントで数式を書...
-
photoshop6.0の自由変形について。
-
メアド入力不要な日程調整ツー...
-
VBAの日付チェックでオーバーフ...
-
エクセルVBAのエディターが上書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドロップダウンリスト 自動表...
-
Excelについて
-
autocad 数値が表示されなくな...
-
VBAの日付チェックでオーバーフ...
-
ドロップダウンリストを2列で...
-
エクセルVB ポップアップウィ...
-
excelのInputBoxで日本語入力OF...
-
マクロ 入力規則は残し文字の...
-
求人情報で「SAP入力可能な方」...
-
Excelで日報を自動で作成したい...
-
【スプレッドシート】時間入力...
-
エクセルで半角カナや特殊文字...
-
【エクセルでシフト作成】週休2...
-
autocadLTで添え字文字
-
エクセル 日付超過でポップアッ...
-
小数点以下の入力規則
-
「IMEが無効です」「丸にx」と...
-
確定申告の医療費控除について
-
excelで第二金曜日を…
-
ACCESSで日付型のフィールドにY...
おすすめ情報