
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>開発者向けオプションを有効にし、「USBデバッグ」及び「USB経由のアプリを確認」にチェック
どちらも有効にする必要はないですが・・・
>USBメモリを認識しません。
「認識しない」のはどこを確認しましたか?
「USBストレージがマウントされました」との表示が出ないと言うことでしょうか?
「システム設定」→「ストレージ」で、USBストレージがマウントされている事を確認。
マウントされていない場合は、USBメモリーを正常に認識していません。
1.USBメモリーをOTGケーブルに繋ぐ。
2.OTGケーブルをスマホに繋ぐ。
この順番で接続しましたか?
またAndroid 4.0の場合、USBストレージのマウントポイントは「/sdcard/extarnal_usb/」、4.2.2の場合は「/mnt/extarnal_usb/」です。
※マウントポイントは機種によって異なる場合があります。
この回答への補足
ありがとう御座いました
本日ドコモショップで機種本体を診てもらったところ、機種の不良が原因であることがわかりましたので報告しておきます。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/08/31 18:10
回答ありがとうございます。
指摘通りの手順でUSBメモリを接続したのですが、マウントされておらず、USBメモリ自体が認識されていないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
声ともというアプリで、エミュ...
-
タブレットでhtmlファイルを開...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
タブレットで2DCADがしたいので...
-
要するに、ワープロ機能だけを...
-
タブレットが プロセス「system...
-
ワイハイの接続方法を教えてく...
-
液晶タブレット(DTZ2100D)の...
-
Androidタブレットの縦横比率に...
-
スマイルゼミタブレットのBluet...
-
temu
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
USBメモリにあるmp4の動画を安...
-
Samsung Galaxy Tab A7 Lite と...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
ドコモメールの、別ケータイへ...
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
AndroidとiPhoneの2台持ちをし...
-
先月ノートパソコンが壊れまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FIRE HD 10の32Gか64G。どっちに…
-
このスペックでYouTubeは見れま...
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
Windows10のアップデートが出来...
-
ネット専用のセカンドマシーン...
-
外部SDカードのexternal_sdフォ...
-
タブレットの動作が重いので再...
-
Kindleキンドルをタブレットで...
-
今iPhoneでストレージを50GB 13...
-
タブレットについて
-
オンラインストレージ
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
一人暮らしで、格安スマホを一...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
オオサカ堂で売っているミノキ...
-
教科書は要らないと思います。...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
おすすめ情報