
こんにちは。
TAG HEUERの腕時計について質問です。
TAG HEUERの腕時計の購入を考えているのですが、
並行輸入品か正規品かで悩んでいます。
高級腕時計のことについては無知なのですが、数年ごとにメンテナンスの必要があるとお聞きしました。そして、メンテナンスについて、並行輸入品のメンテナンスは受け付けてもらえないメーカーもあると聞き及んでいるのですが、TAG HEUERはどうなのでしょうか。
並行輸入品でも、日本国内のTAG HEUERの店に持って行けばメンテナンスを受け付けてもらえるのでしょうか。
また、TAG HEUERの腕時計を並行輸入品で買うデメリットがありましたらご教示いただきたく存じます。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正規でも並行でも、どこで買うかということになると思います。
私はたいていビックカメラで購入しますが、こういった店なら修理やオーバーホールも受け付けてもらえますから、安心して買えます。
ただ、一度だけビックカメラで購入したロレックスを、池袋の西武に持ち込んでオーバーホールしたこともあります。
問題なく受け付けてもらえました。
いずれにしてもメンテナンスには結構お金がかかるのも確かです。
http://www.watch-hospital.net
一方で、こういう時計の修理やオーバーホールをしてくれる専門店もあります。
実は今、オメガスピードマスターをここに出してます。
普通にメーカーやビックカメラなどに出すと、8万くらい軽くするのですが、ずっと低料金になります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
どちらでも問題ありませんよ。
大切なことは、キチンとしたショップから購入するという点です。
腕時計は偽物が大量に出回っていますので、
ギャランティーすら偽物の可能性があります。
並行輸入品を買われる場合でも、
キチンと店舗を構えている、
すぐにトンズラして消えてしまわないお店から買ってくださいね。
良いお買い物を!
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
拙い知見ですがよろしくお願いします。>数年ごとにメンテナンスの必要があるとお聞きしました
YES。定期的なメンテナンスが必要です。その時計毎に詳細は購入時確認されると良いです。大体3年ぐらいからメンテナンスが一般的です(各社・各時計によってもちろん相違ありますし、メンテナンス時の個体差の状況によっても今後変わります)。
>並行輸入品でも、日本国内のTAG HEUERの店に持って行けばメンテナンスを受け付けてもらえるのでしょうか。
YES。大丈夫です(偽物じゃないのでしたらネ)。品物は並行品も正規品も品質の差は無い筈です。但し、特典や保証について差があります。その理由はまずホイヤーホームページのメンテナンスの部分から
『エドワードクラブ』
http://www.tagheuer.co.jp/edouard/
ここでエドワードクラブは正規販売店で購入した場合の会員制の特典です。
(1)修理費用が安めになる
一例ですが、クロノグラフのキャリバー36の場合のベースプライス(査定によって変わりますが標準設定)
会員価格: 75,600円(正規品で会員登録の場合)
通常価格:113,400円(並行品等)
となります。
(2)2年間の国際保証サービスが延長になる。(並行品との差がある。内容詳細はご確認下さい)
(3)タグ・ホイヤーエクスペリエンス(イベントやその他の優待のサービスですネ。時計本体ではない)
ここで、メンテナンス自体は並行品も正規品もOkですが、一番はメンテナンス時の価格の差です。購入価格を抑えて、ホイヤーのメンテナンスの費用が割高でも吸収できる購入方法なら損は無いです。また、既に正規販売店でも売っていない型落ちのタイプで並行輸入品でないと買えない場合でもメンテナンスはきちんと受けられます。
デメリットと言えば一番はこのメンテナンス価格と国際保証の差です。でも国際保証も購入時期や損傷時の内容によっては有料になりますので、結局のポイントはメンテナンス価格の差です。他に不備が出た時のパーツ代は変わらなかったと思いますが以前の事なので現代はご確認下さい。
これらは、ホイヤーのホームページから一般の問い合わせが出来ますので大丈夫です。
実質並行品で購入してメンテナンスに出してる方もいらっしゃるし・・・。今後のメンテナンス費用と購入時の価格差の計算ですネ。
品物の問題が無いのであれば、この点の差だけとなります。ご参考になれば幸いです m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 生産終了となった高級クオーツ時計の修理やメンテナンスついて教えてください。 購入候補の1つになってい 3 2022/05/12 20:13
- 営業・販売・サービス 国内に代理店の存在する商品を並行輸入して販売すると法に触れますか? 3 2023/02/16 16:48
- アクセサリ・腕時計 ブライトリングの腕時計ブレスのネジが外れて、正規店に相談に行ったら本国からの輸入となった場合3ヶ月掛 1 2022/08/28 04:27
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- アクセサリ・腕時計 夏場の腕時計って、どんな風にメンテナンスしてますか? この時期だと腕時計をした瞬間から手首まわりが汗 8 2023/07/12 10:14
- アクセサリ・腕時計 腕時計 2 2022/06/25 15:58
- Android Androidでは、「Apple AirTag」のような用途で使えるTag規格や製品がありますか。 1 2023/07/22 10:54
- アクセサリ・腕時計 エルメスの腕時計pu2.210 プルマンは中古で何故あんなに安いのですか? エルメスなら中古でも数十 0 2023/02/21 23:38
- 輸入車 並行輸入車について質問です。 8 2022/09/23 12:25
- 国産バイク 新車でハンターカブの注文が出来ず、 がなかなか手に入らないのですが、 並行輸入車ならあると言われまし 5 2022/09/27 09:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEIKOブラックモンスターが翌朝...
-
三越で時計修理に出したら傷が...
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
力のモーメントの問題で時計回...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
ダイソーの腕時計について質問...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
マロッシボアップキットのガス...
-
時間が回るとは?
-
なぜ近年はちいかわやすみっコ...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
100分計ストップウオッチに...
-
Gショック時刻合わせ
-
タイマー チャイムを探しています
-
腕時計の曜日と日付の合わせ方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4年前に進学祝いでCITIZENのwic...
-
壊れた腕時計をブレスレットの...
-
三越で時計修理に出したら傷が...
-
SEIKOブラックモンスターが翌朝...
-
高級時計のOHについて。 専門業...
-
時計のオーバーホールについて...
-
時計修理の再修理について
-
柱時計の振り子が止まる
-
ハンティングワールド時計SPORT...
-
Rolexの正規店について
-
シチズンクオーツの置き時計を...
-
生産終了となった高級クオーツ...
-
30年前のカシオのソーラー時計 ...
-
質問、失礼します! 電波ソーラ...
-
セイコーウオッチ 修理に出すに...
-
カルティエのアンティーク時計...
-
オメガLED時計修理
-
ジラール・ペルゴの時計のオー...
-
ROREXの腕時計について。 社外...
-
ロレックスのサイクロプスレンズ
おすすめ情報