
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
円弧と線分を選択して
修正>結合 でポリラインになります
もし図面上にオブジェクトの長さを表示したいなら
挿入>フィールド
フィールド名でオブジェクト選択
オブジェクトタイプで該当のオブジェクトをクリック
プロパティに色々表示される中で長さを選択
型式で表示したい単位、精度を選ぶと
フィールドに長さが表示されます
オブジェクトを変更した場合は再作図をすると変更後の長さが反映されます
No.2
- 回答日時:
下書き線として円と円を描いてそれに接する線を描いていきます。
最後まで書きます。
それに上からポリラインでなぞります。
最初は直線部分の2点を書いていき次の点が円弧上の点になったらaを入力すると円弧になります。円弧点までを左クリックする。
次が直線部分になったらl(小文字エル)を入力して直線部分までを左クリックする。
これを繰り返します。
そのようにすると1本のポリラインになります。
それをマウスで左クリックして選択し右クリックプロパティーでポリラインの長さがわかります。
この回答でよいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
オブジェクトプロパティ管理でオブジェクトを選択すれば
線の長さは表に書いてあるでしょう。
計測する線全体を円弧を含む連続したポリラインにして
コマンドにLENと打ってオブジェクトを選択してもいいですが
それで連続した線分の長さは1発で計測できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 第一種電気工事士実技試験の配線の寸法に関する欠陥について、 寸法(器具にあっては中心からの寸法)が, 1 2022/12/09 20:10
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸契約前 最初の間取り図との相違があります 2 2022/07/19 20:55
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
- スポーツサイクル ポスターフレームについて 1 2022/12/24 16:50
- リフォーム・リノベーション 洗浄便座取り換えについて 5 2022/06/05 10:19
- その他(教育・科学・学問) 計測器について、適用可能な製品公差が標準ノギスでは0.3mm以上とありますが、詳しい方分かりやすく説 4 2022/11/21 12:05
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCADで滑らかな線に・・・
-
AutoCADでポリラインの間引き
-
AUTOCADでのポリライン上に距離...
-
Auto CADで線分、円弧など連続...
-
autocad2017で教えてください、...
-
AutoCAD、ポリラインの幅?
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
オートシェイプ曲線図形を部分...
-
AutoCAD LT 「画層プロパティ管...
-
AUTOCAD LT 図形が閉じているか...
-
Autocadで3D面から線分へ変換
-
ワード2010 頂点の編集時 線分...
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
AutoCADで日本語入力をOFFにせ...
-
オークションでやたら安い商品...
-
AutoCAD LTで画層ツールバー表...
-
斜めになった線分を水平又は垂直
-
エクセルもしくはテキストの座...
-
AUTOCADでサインカーブの書き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Auto CADで線分、円弧など連続...
-
AutoCADで滑らかな線に・・・
-
AutoCADでポリラインの間引き
-
AUTOCADでのポリライン上に距離...
-
autocad2017で教えてください、...
-
3Dを作成して体積計算
-
Autocad ポリラインの線幅を変...
-
AutoCAD、ポリラインの幅?
-
AutoCad 精度穴のハッチ
-
AUTOCADの長さ寸法について
-
Auto Cadでイラストを描くには
-
サイポリについて
-
autocad面積について
-
Auto Cad LTの面積計算について
-
円のトリム(AUTOCAD)
-
autocadのスプライン
-
JW-CADで図形を揃える方法
-
曲線に対しての垂線の引き方に...
-
AUTO CADでの三角形の書き方
-
Autocadで3D面から線分へ変換
おすすめ情報