dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

autocad面積について
autocad2007で作業しています
ハッチング領域の面積がプロパティに表示しません。
表示するには、どうすれば良いのか
教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんわ



たしか面積はポリラインで繋がっていないと出ないと思います。
たとえば ハッチングしている領域が 正方形だとして
線分4本が個々にポリラインでもだめです。

線分4本を全てポリラインで一筆書きにし、閉じるか
又はコマンドラインに
『pedit』と記入しエンター
一括(M)を選ぶため 『m』をコマンドラインに入力しエンター
ハッチング領域を形成しているオブジェクト
(ここでは例として4本の線分)を選択してエンター
結合(J)を選ぶため 『j』をコマンドラインに入力しエンター
線分と線分の繋がりに隙間が出来ていなければ許容距離を『1』としてエンター
(隙間がある場合はその時々によって隙間の幅分数値を増やして下さい)
もう一度エンターを押してポリライン化の作業を終了します。

その後、
[ツール]-[情報]-[面積]で、
面積測定コマンドを実行し
オブジェクト(O)を選択するために 『o』を入力しエンター
ポリラインを選択すればコマンドラインに面積と周長が表示されます。
あとは終了(X)を選択するために『x』と入力してエンターで
終わります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!