dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。
Auto Cad LT2000を使っています。

曲線部を含む面積計算方法を教えてください。
(例えば、扇形や半月のような図形の場合)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ウチで使っているのは、LT 2005ですが基本的には同じだと思いますので参考までに。



面積を出したい領域を、

1.メニューの作成の境界作成で境界を自動作成
2.ポリラインで境界を手動で作成(1.で自動作成出来ない場合)

して、

ポリライン(領域)を選択後、右クリックのオブジェクトプロパティ管理で面積が表示されます。

一度試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
計算できました。

お礼日時:2006/08/04 12:19

#1様と同様の方法で行っております。



面積用のレイヤーを作成し(使い勝手と好みしだい)
ポリライン(閉じた状態)を作成

私の場合は、オブジェクトプロパティではなく、ツール→情報→オブジェクト情報
この面積をコピー&ペーストでExcelに貼り付け、記録しています

求積となるとCAD操作というよりは、数学になってくるんですが…。面積の座標計算を行う場合は曲線を分割し、直線にする必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/08/04 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!