
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地上デジタル:解像度1440×1080 ビットレート最大17Mbps 実際は、10~14Mbps程度
BSデジタル :解像度1920×1080 ビットレート最大24Mbps 実際は、20Mbps程度
番組によって変わります。
又、BSの有料放送局などで、解像度1440×1080の場合もあります。
地デジでは、MXTV(092)や、放送大学(番組によって変わる)のように
解像度720x480 ビットレート5Mbps弱 などもあります。
22インチの小さなテレビですが、差を見分けるぞっと意気込んで、かぶりつきで視聴すると
差が分かりました。
また、静止画やスロー再生をすると差がはっきり分かりました。
これは、地デジとBSで同じ番組を放送したものを、レコーダーでDR録画して比較しました。
No.7
- 回答日時:
送信の通信方式での解像度は
地デジが1440x1080
BSデジタルが1920x1080
おおもとソースは別物 マッピング(スケーリング)してるだけ
よってソースしだい
4Kで録画したソースをBSデジタル1920x1080にマッピングしたのがほぼ最上となる
音声はべつ PCMで44.1Kサンプリングが最上で多い 帯域十分
通常は 32k が多い 帯域足りない これが多い 実測画像で確認
人間20kぐらいしか聞こえません
ハイサンプリングはべつの理由で音が変化します
SACD ハイレゾ とは 半分詐欺みたいなもの
それと同じで4K画像もおんなじ
大画面に近接して見ないと差はわかんないです
近接して見ると目もわるくなるんじゃないのWWW
●画像信号再生について ユーザーのための最適化を考てみる。
笑えない 4K テレビ 100インチ以下では近接して見ないかぎり 差がわかりません。
画面に対してどれだけ近接して見るか?画面の大きさは?
以上の2要素でかわってくるわけで 単に4K2Kにしても多くの製品使用ユーザーには意味ない。
製品作れる技術と 科学的に使用して意味ある技術は別物である。
むしろPCで近接して見る 高画像品質コンテンツに威力を発揮する。
画像も音声と同じ状況と言える
・・・・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

No.4
- 回答日時:
皆さんおっしゃるように地デジは解像度1440×1080 で、BSは1920×1080 で、一般的にはBSの方が高画質ですが、民放などは地デジと同じ1440×1080 で放映していますから、実際問題として画質は変わりません。
NHKーBSは半分ぐらいのコンテンツを1920×1080 で流しています。例えばNHKスペシャルなど。これらは明らかに高画質です。32インチ以上のフルハイビジョンテレビで見ても違いが分かります。話しは違いますが、今4Kテレビが話題になっていますが、放送自体がこの品質ですから、4Kは意味がありません。あれは失敗するでしょうね。ソニーもサムスンも真っ青。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/09/09 08:57
お返事有り難う御座います。私は主に40型のソニーのテレビを視ていますが、今の画質に満足しており、4Kって必要かと思うのです。この前少し騒いだ3Dこれも今はぱっとしませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
フルハイビジョン綺麗に見れる...
-
4k動画をDVD-Rに正常に焼けない...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
走査線について・・・。
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
大型TVは全部リモコン反応速度...
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
DVR-RT700Dの外付けハードディ...
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
プラズマ
-
ブラウン管テレビを使う人
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
ハイビジョンワイドブラウン管...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
HDMI つなげると、ディスプレイ...
-
高校生子供部屋に43インチテレ...
-
テレビの画面が時々暗くなりま...
-
シャープの液晶テレビ(LC-22K-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
地デジとBSどちらが高画質
-
薄型液晶テレビの32型と37型だ...
-
アダルトビデオのDVDを一番...
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
デジタル放送ってアナログ放送...
-
無圧縮動画のデータ量
-
テレビ画面っていつの間にか、...
-
ハイビジョンとフルハイビジョ...
-
42インチのテレビっておおきい...
-
NTSCとPAL方式
-
テレビの画面をビデオで撮影す...
-
走査線について・・・。
-
ハイビジョンテレビの画質は?
-
4Kテレビや8Kテレビや有機...
-
M2のAirかProなんですが、メモ...
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
VHSビデオをハイビジョンテ...
-
ハイビジョン撮影ビデオを通常...
おすすめ情報