
BS放送と地デジ放送で同じ番組を録画(片方は録画失敗の保険)し、ディスクにダビングしようとしたら、録画容量にはっきりとした差があり、まさかの地デジの方が容量が大きいという結果が…(誤差の範囲という感じではないです 毎週の録画容量の平均値はBS:2100くらい 地デジ:2500くらい)
BSの方がキレイ=画質も良い=容量も大きいものと思っていたのですが…この番組に関しては地デジの方がキレイということでしょうか? 因みにBSは日テレで地デジは中京テレビです。録画した地デジ放送にはHDマークがついていないのでHD画質というワケでもなさそうなのですが…
再生してもどちらがキレイか判断しづらいレベルではあるのですが…
どなたか詳しい方、御教示頂けますと幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>BSの方がキレイ=画質も良い=容量も大きいものと思っていたのですが
4k放送開始に伴い4kではないBS放送の画質は地デジ並みに悪化しました。
従来のBS放送の画質を悪化させて、電波に隙間を作り、
その隙間を使って4k放送をしているからです。
BS日テレはさらにサブチャンネルの放送(マルチチャンネル)を行っている
時間帯があり、その時は、地デジよりも画質が悪いです。
上記は、画質が良い=容量が大きい として説明しています。
差し支えなければ、その番組名を教えていただけますか?
調べてみますので。
No.4
- 回答日時:
>まさかの地デジの方が容量が大きいという結果が…
地デジの録画は、CMカットしていないですよね。BSでは
地デジのように頻繁にCMが入らないので、その分の容量が
少ないことも考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイビジョン録画の画像はD-VHS...
-
テレビの録画容量がいきなり減...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
アナログ時代のドラマ等の再放...
-
BDレコーダの録画モードと音質
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
3~4時間のS-VHSの番組を、画質...
-
オススメのVHS搭載されたブルー...
-
某家電量販店の監視カメラ映像...
-
ディーガの番組を外付けHDDへ
-
ブルーレイディスク
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
BDレコーダーの録画モードにつ...
-
ブルーレイについて。
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
VRフォーマットとビデオフォー...
-
ダビングによる画質の変化について
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSと地デジで同じ番組を録画、...
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
-
DRの画質で録画した番組をDVDに...
-
ブルーレイディスク
-
100円均一で売ってるようなDVD...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
AVCHDとBlu-rayのちがい
-
4Kや、8Kの最高画質で記録する...
-
地デジ&BSの全16チャンネ...
-
質問です。今時DVD&Blu-rayが発...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
テレビの録画容量がいきなり減...
-
120Gバイトって何時間?
-
警察は防犯カメラなどの画質を...
-
DIGAの録画モードについて(BZT...
-
プロ並みのVHSからDVDへ...
-
ブルーレイレコーダーの録画モ...
-
ひかりTVを外付HDで録画→DVD...
おすすめ情報
番組名はルパン三世 Part6です。