
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
昔のビデオテープなどのアナログ方式であれば、120分ならどんな番組も120分まで録画出来たわけですが、デジタルデータになると同じ番組でもデータの容量に差異が出ます
No.3さんが回答しているように、同じ番組でも情報量は違います
静止画と動画で考えたら分かりやすいかと思います
あまり動きのない映像と動きの激しい映像とでは、同じ1時間番組でも後者の方が容量は増えます
記録容量が必然的に増えるからです
後は、今は地デジもBSもデータ放送に対応しているので、その見えないデータの容量も関係してくると思います
仮面ライダーリバイスを毎週録画してますが、毎回容量が微妙に違います
一番少ない時で896MB、一番大きい時で935MBで約40MBほど差があります
同じ録画時間で数GBなど大きく変わることはあまりないと思いますが、数MB〜数十MBぐらいは普通に変わって来ますよ

No.3
- 回答日時:
パナですが経験上
同じ画質でダビングしても 簡単ダビングと詳細ダビングでは少しのデーター量が変わるみたいです。自動とマニュアルでは違うように思います。
ソニーでは
映像の情報量に合わせてデータの記録量を変化させる方式(可変ビットレート方式:VBR)を採用しているため、残量表示と実際に記録できる時間が異なることがあります(長時間録画のモードでは、特にその差が著しくなります)。残量に余裕がある状態で記録してください。
DRモードでの録画は、放送により転送レートが異なるため、本機の表示が実際と異なることがあります。本機では、残量表示は24Mbps、録画時の使用容量は、地上デジタル放送は17Mbps、BS/110度CSデジタル(HD)放送は24Mbpsをもとに計算しています。取説より
No.2
- 回答日時:
一般的な1層25GBサイズのBD-REには、DRモードで3時間ほどのBS番組がダビングできますが、そのディスク1枚に記録可能な容量をこえる容量の番組をコピーしようとするときは、レコーダー側のほうでデータを圧縮して画質を下げる調整が入り、1枚に収まるようにします。
データの圧縮があるとつまりそのぶんだけGBの数値が減るので合わなくなります。またその圧縮変換が行われる作業時間ぶんだけダビングにかかる転送時間も大幅に延びてしまいます。
それを防ぐにはあらかじめ編集機能を使ってCMカットなど余計なシーンを取り除き、それでも収まらなさそうでしたら1層をあきらめて2層50GBクラスのBD-REを使うようにしましょう。(対応していれば、ですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
DVDやCDをハサミで真っ二つに切れば絶対にデータを復元できませんか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
Blu-rayレコーダーにたまにこのようなお知らせが出るのですが、ちゃんと番組は最初から最後まで録画
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
ブルーレイレコーダーのDR画質は最高画質を意味するのですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
4
dvdレコーダー用量満杯だけど録画したい
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
ソニーブルーレイレコーダーについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
6
あなたは、NHK受信料を払っていますか?? 一般的に周りを見渡しても、5割を切っていると思うのですが
テレビ
-
7
テレビが映らない。業者さんにも管轄違いだと言われました。
テレビ
-
8
アマゾンで送られてきたDVDがPCで再生できません。テレビではOK.
テレビ
-
9
テレビかBlu-rayか…
テレビ
-
10
REGZAのテレビでシステム準備中と表示されて録画が出来ないです。どうすればいいでしょうか??
テレビ
-
11
NHKの地上波とBSで同じ番組が放送されることがありますが、Blu-rayにダビングした後、地上波と
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
イライラしてテレビを壊してしまいましたどうしたらいいでしょうか。(小学生)
テレビ
-
13
家にはビデオがありません。このたび家族がテレビに出る(ほんの5分ほど)ことになり、何らかの方法で画像
テレビ
-
14
パナソニックのブルーレイレコーダーですが、壁からのケーブルテレビの配線を、レコーダーにつなげて、レコ
アンテナ・ケーブル
-
15
DVDとBlu-rayの違いは、何ですか?また、AVは、なぜ圧倒的にDVDが多くて、Blu-rayが
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
HDD、DVD、BD-Rのどれが最も映像の保存に適していますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
義理父宅にテレビの録画媒体がなかったので、プレゼントと思い初売りでアイオーデータの2TB外付けHDD
テレビ
-
18
もう使わないから、と ソニーのBDZ-EW500というレコーダーを貰いました。 我が家のテレビはHD
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
ブルーレイについて
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
安いブルーレイレコーダーとPS3の画質の違い
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
DVDが同じシーンで固まる
-
5
迷惑なブルーレイレコーダーの機能
-
6
BDレコーダーのアンテナレベル不足
-
7
作成したDVDが音飛びして再生で...
-
8
東芝HDD&ブルーレイディスクレ...
-
9
東芝レグザの録画編集方法を教...
-
10
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
11
東芝REGZAブルーレィディスクレ...
-
12
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
13
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
14
BD-REにダビングができません。...
-
15
東芝のREGZAがWAITのまま点滅し...
-
16
東芝vardia番組表
-
17
Blu-ray のレコーダーで、普通...
-
18
シャープAQUOSブルーレイディス...
-
19
DVDのトレーが開かない
-
20
ブルーレイディスクに記録したM...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter