
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アライグマかハクビシンだと思います。
ベランダならハクビシンの可能性が高いかな、
でも、形状が微妙、形状と色を見るとアライグマという感じもしないでもない。
糞をきれいに始末し、罠仕掛けてとる。
それと天井裏の確認を。
少しの隙間でも侵入してきます。
個人で難しいと思うなら業者へ依頼するしかないですね。
ちなみにアライグマは気性が大変荒く、かなり凶暴。
某アニメの癒しキャラとは大違いです。
早速の回答、ありがとうございます。
アライグマですか!
よくわからないのですが、アライグマって外から2階まで
上がってくるのですか?
ちょっと怖い感じがします。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
コウモリは動物性の獲物(昆虫等)を食べますから糞は黒いです。
写真では草食性の糞のようです。No.1さんが当たりかと思います。No.3
- 回答日時:
コウモリの糞です。
夏場の夜間に活動して、同じ場所に止まるので段々増えて行きます。
質問者さまのお宅の西側の窓上の外壁が、ちょうど良い止まり場所なのでしょう。
※止まりやすい外壁の質、それから風が当たらない場所を選ぶそうです。
うちも以前、専門の業者に相談したことがあります。
コウモリは駆除してはいけない生き物なので、対策としては止まらないようにするしかないのですが、なかなか難しいそうです。
早速のご回答、ありがとうございます。
コウモリですか…止まり心地がよいのでしょか…
業者に頼むしかなさそうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
早速のご回答、ありがとうございます。
リンク先の写真を見ました。
確かによく似ています…コウモリですか…これは困った…
業者に頼むしかなさそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これってゴキブリのフンですか??
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
ゴキブリのフンの見分け方
-
アメリカが・・
-
クソガキとは
-
部屋の天井に染み?虫の卵?
-
部屋に黒いコーヒー豆みたいな...
-
何かの糞でしょうか?うちは、5...
-
これはなんの糞でしょうか…
-
なんの糞か教えてください
-
ゴキブリのフンが1粒だけ落ちる...
-
職場の工場にゴキブリの糞みた...
-
メタカの口当たりから出ている
-
換気扇の防虫方法を教えてくだ...
-
虫 ノイローゼになりそうです ...
-
アシダカグモは閉めきった部屋...
-
この虫が何虫かわかる方います...
-
ゴキブリが出た時、どこまで消...
-
ゴキブリの赤ちゃんでしょうか...
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これってゴキブリのフンですか??
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
部屋の天井に染み?虫の卵?
-
これはなんの糞でしょうか…
-
黒い粒は虫の糞でしょうか?
-
アメリカが・・
-
ゴキブリのフンの見分け方
-
室内の小さい点のような黒いゴ...
-
タンスの引き出しに黒い粒。虫...
-
虫の糞みたいなのが玄関外に毎...
-
最近、庭によく落ちているこの...
-
ゴキブリのフンが1粒だけ落ちる...
-
ゴキブリの糞?
-
メタカの口当たりから出ている
-
動物の生態に詳しい方、お願い...
-
何かの糞でしょうか?うちは、5...
-
乾燥した犬の糞
-
ゴキブリの糞って一回でどのぐ...
-
部屋に黒いコーヒー豆みたいな...
-
わかる方いらっしゃいますか⁈わ...
おすすめ情報