dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が子供を三輪車に乗せて散歩していたところ、乾燥した犬の糞を踏んだそうです。夫は乾燥してるのなんてたいして気にならないらしく、三輪車もそのまましまいましたし、玄関にも普通に入りました。確かに車輪や靴裏を見ても糞がついてるわけではないので、気にしなくてもいいのかな…とも思うんですが…。
皆さんは乾燥した犬の糞や、糞の跡のようなものを踏んだとしても、あまり気にしませんか?べっちゃりついてるのでなければ気になりませんか?

A 回答 (4件)

命の危険を感じませんし乾燥しているとの事で雑菌も繁殖しにくい理由から、あまり気にしません。


乾燥した糞が付着した場所を何かではらって終わりにします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2011/09/20 14:07

小型犬、二匹と一緒に居ます。



とても“マナー”の無いと言うか、悪いと言うか、飼い主とし最悪でとても残念に思います・・・。


朝、夕、は勿論のこと、散歩に出ます。そうしたときに遭遇することがありますね。

腹立しい思いがします。犬を表に出す時は必ず“紙と袋”を持ってでることが常識だと思われます。

乾燥していたとは言え、糞は糞ですよね。でもご主人さんは気になさらず何と寛容な方なんでしょうね。(とても人柄の良さが窺えますね。)

動物を飼うということはそれなりの心構えといったものがあります。同し生き物を飼っている者としてはやはり、いい気持ちはしないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

飼い主さんがみなさんマナーのある方ならいいんですが…。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/20 17:46

乾燥しているのなら靴にも着かないのであまり気にならないですが、それは置いておいて。


犬を飼っているのに糞を片付けない人が居ます。
糞は、そのうち乾燥して、やがて粉になり風がどこかに運んで行きます。
この飼い主は、それで良しとしているのですが、乾燥した犬の糞の粉を吸い込むと病気になる場合があります。
寄生虫の卵は、完全にカラカラに乾燥しても3ヶ月ぐらいは生きていますから、乾燥した糞でも一応気をつけたほうが良いですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

寄生虫のこと、初めて知りました。気をつけたほうがいいですね…ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/20 17:43

私はハイキングが好きですが動物の糞には時々出会います。

牧場だと牛の糞があります。踏むこともないではありません。靴にべちゃっとついた場合、すぐ洗ったりするよりも乾くまでほっておくとかなり取れてしまいます。

昔車のなかった時代の米国では道路に馬の糞が多かったと聞きます。日本でも昭和までは人糞を肥料にしていました。今は(ポイ捨てゴミを除けば)随分都会の道路は綺麗です。精神衛生上は慣れることも必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね、慣れることも必要ですね。

お礼日時:2011/09/20 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています