
今朝、玄関前の植木に水をあげていて発見したのですが、犬の糞らしきものが入った袋がありました。袋は縛られていたので中は確認していませんが、おそらく犬の糞です。我が家は玄関前に小さい庭がありその前には背の高い3メートルほどの茂みがあり、茂みの向こうは芝が一面しかれています。芝生は公地で犬を散歩させたりしているひとがいます。今の家に住みだして7年ほどになりますが、糞の入った袋が投げ込まれることはありませんでした。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?我が家への嫌がらせなのでしょうか?今後、防犯カメラをつけるべきでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
防犯カメラは犯人を特定はできますが、犬糞対策には正直言って効果は期待できません。
しかし、犬糞が頻繁に敷地内に投げ込まれるのでしたらどんな人がしているのか確認のため設置して様子を見てみるのが良いのかもしれません。カメラ設置とともにその件の張り紙もわかるように設置してください。嫌がらせ目的又は愉快犯であれば効果があるかもしれません。(尚、カメラはダミーでもかまいません。)ちなみに私は角地の古い家に住んでます。家前には電柱、標識、信号が次々とできたためそれらには勿論、玄関や軒下、植木にまで、毎日、朝、昼、晩、深夜早朝とマーキングに糞放置されます。玄関のドアを開けて1歩を踏み出す前に犬糞を取り除くのはあたりまえ、ひどい時は郵便ポストに犬糞が入ってたこともありました。尚、学校前のため防犯カメラが設置されており交差点全体がハッキリと撮影、歩行者の顔も特定できる高性能カメラがあります。また、家でも防犯カメラを設置(夜間の植木泥棒対策用でつけました)してます。が、上記のような有様です。向かいの家(こちらは駐車場や車のボンネットに犬糞が放置)の人達数件とも協力してますが、昨今のペットブームで犬の散歩数が多過ぎて焼石に水状態です。張り紙、口頭でのお願い、水洗浄にハイター消毒、あの手この手してますが犬糞放置はあとをたたず苦慮してます。結局飼い主のマナー次第ですね。
No.3
- 回答日時:
いい環境のお宅でうらやましいです。
犬を飼ってる人にとってもいい環境のようで気を付けてほしいですよね。散歩してるうちにたまたま持っていた袋が落ちたことに気づかず、その延長でこういうことになることもあります。
とりあえずは様子見ですが、数回同じことがあれば同じ人が故意にそこへ捨てたと見ていいかもしれません。
因みに、その為に限らずカメラは防犯として前向きに検討されるのが絶対いいと思います。
嫌がらせ?と勘繰る必要はあまり感じませんが何であれ画像証拠を残しておくのは大事です。
No.2
- 回答日時:
そうかもしれないです。
フンの入った袋を公園や道人の家の玄関前に捨てていく、マナーのない人はいます
防犯カメラもいいとはおもいますが、
フンの放置禁止などの張り紙や看板などでも、多少は抑止力になるかもしれないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 家の前の庭に犬の糞が入った袋 - 続き 1 2023/07/07 19:18
- 犬 庭に糞をされる 11 2022/09/04 10:29
- 虫除け・害虫駆除 【野良猫?動物の糞(フン)の被害】 ※閲覧注意(写真有り)※ 先程ですが家の庭の 手入れをしていたら 4 2022/05/27 11:03
- 犬 自宅の入口にいつも犬のフンがあります。隣の家で犬を2匹飼っていて、いつも庭で糞尿をさせています。飼い 2 2022/04/17 18:01
- 犬 甲斐犬を外飼しています。 今年で9歳です。生後3ヶ月から外飼らしいです。 私は今17歳なので8歳の時 4 2022/06/27 11:22
- 法学 植込みの犬糞に困っています 1 2022/05/26 08:51
- 防犯・セキュリティ 家の敷地内へのごみの投げ込み 2 2022/05/28 10:10
- 団地・UR賃貸 袋小路の道路で何時間も大騒ぎする親子 8 2023/05/23 08:18
- 犬 超小型犬を迎えることになりました。 家に来るまでに全て用意するので、 下記 以外にこれがあればいいと 2 2022/09/03 14:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの駐輪場の糞害の対策について。 ペット可マンションに住んでいるんですが、駐輪場(住人しか入 5 2022/04/17 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛犬と仲直りしたい
-
犬の散歩が嫌になってきました。
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
犬の遊び
-
散歩中のマーキング予防と社会...
-
最近、飼い犬を可愛いと思えま...
-
犬のヘンなクセ・笑えるクセ
-
犬の苦情
-
散歩に行きたがらなくなってし...
-
初めて犬を飼う事になりました...
-
犬を飼ってる方に質問です。正...
-
犬の散歩してるときに、犬がう...
-
閲覧注意 今買っている犬に懺悔...
-
犬の散歩は朝晩、何時頃行って...
-
真冬に犬のウンチを3週間掃除し...
-
わんちゃんホンポに怖いユーザ...
-
飼い犬の散歩に行こうとすると...
-
散歩中でも犬の声をかけますか?
-
特に外に出たがらない家猫のよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
岐阜にある安八百梅園は犬は入...
-
ラブラドールが凄い暴れます。
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
赤ちゃんが生まれてから世話が...
-
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
生後7ケ月トイプードルの睡眠...
-
犬のフン、犯人にどう対応す
-
ハスキー犬を飼っている人に質...
-
初ヒート後、おとなしくなりま...
-
犬の尿の影響で街路樹が枯れる...
-
ビーグル犬は、特によく寝るの...
-
飼い犬を手放すしか無いのでし...
-
犬の散歩が嫌になってきました。
-
ボーダーコリーの名前
おすすめ情報