
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
> 数字のみのIPアドレスをアドレスバーに入れてページを開きたいのですが、勝手http://が入ってしまい開けません。
IPアドレスは数字だけですが、ページを開くためにはプロトコル http:// の指定が必要なのです。
添付画像を参照してください。
添付画像はAtermの説明ですが、どの機器でも同じです。
機器に付属している説明書で確認してください。

この回答への補足
ありがとうございます。
httpは入ってしまっていてもいいんですね。
開かないということは他の原因ということですね、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>無線LANのチャンネルを変えるために、数字のみのIPアドレスをアドレスバーに入れてページを開きたいのですが、勝手http://が入ってしまい開けません。
>使用しているブラウザはIE10で、他のブラウザは入っておらず、現在インターネット接続出来ないため他のブラウザを入れることも出来ません。
ブラウザの仕様がプロトコルを無指定のときはhttp(Hypertext Transfer Protocol)で通信することになりますのであなたの指定通りの動作です。
無線LANアクセスポイントの設定変更にはメーカー指定の接続方法で実行する必要がありますので取扱い説明書を読み返してください。
ブラウザで接続することが可能な機器であれば質問の視点が異なります。
PCのネットワークアダプターのTCP/IPの設定が正しくない可能性があります。
また、無線LANのチャンネル変更の設定が必要な機器はかなり古いタイプと思われますのでメーカー名と型番(形式)を提示された方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
話が違ってたらごめんなさい。
ルーターの設定を変えようとしてるのなら
私が使ってるレンタル品は「リセットして工場集荷状態にしないと変えられない」
(そのアドレスを受け付けない)
となっています。ご参考まで
No.1
- 回答日時:
正しい動作ですが、何が問題なんでしょう?
192.168.0.1 でアクセスするのは間違いです。
http://192.168.0.1 でアクセスしてください。
それが出来ないというのだったら、どこか他の問題が有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- ルーター・ネットワーク機器 パソコンルーター WG1200HS3 について同じ製品をお持ちの方、詳しい方、教えて下さい。 ルータ 4 2022/07/14 07:40
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- その他(ブラウザ) Microsoft edgeのアドレスバーからの検索について 画像のとおりアドレスバーに「aa」とい 1 2022/04/19 15:26
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- システム URLがクリックや入力されてから、ブラウザに画面が表示されるまでの間にDNSサーバーは経由されないの 2 2022/06/24 01:15
- その他(IT・Webサービス) お気に入りやブックマークの整理はどうやったら上手く行きますか?目的のサイトがすぐに探せません 1 2022/10/14 11:35
- Android(アンドロイド) らくらくスマホに勝ちたいのですが勝てませんでした。 どうやって勝ちたいのかというとAndroidシス 1 2023/02/07 20:58
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EeeTop 1602-WTのネットスーパ...
-
一部のサイトがインターネット...
-
IE6とIE7についてです
-
GoLiveCS2の使い方
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
AutoCADのショートカットについて
-
ANHTTPDを別の設定で動...
-
Internet Explorerのエラーにつ...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
エクセルの不具合
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
windows10、Google Chromeが遅い
-
Roxio~LJ デスクトップに貼る...
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
IPod
-
InDesignのキーボードショート...
-
サイトのショートカットアイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Meでも快適に使用でき...
-
IE9は、いかがでしょうか?
-
フレームをサポートしているブ...
-
IE7について
-
IE6でブラウザを閉じるときのレ...
-
internet explorerの「操作は中...
-
ブラウザについて教えてください。
-
ヤフージオシティーズのホーム...
-
パソコン画面が真白になりました
-
スレイプニルとエクスプローラー
-
64bitで32bitブラウザを見る方法
-
ブラウザーのオペラ
-
Windows VistaでMSN Explorer
-
Windows7ってブラウザがよく落...
-
Internet Explorer7に変更して...
-
ウインドウズ10でのインター...
-
ブラウザとメールソフトがおか...
-
スタートページの変更
-
ユーチューブでブラウザのバー...
-
ブラウザを変えたい
おすすめ情報