
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
MSIE 6.0 = Internet Explore 6
Windows NT 5.0 = Windows 2000 (ProかServerかは不明)
.NET なんたらかんたら..は、.Net Frameworkがインス
トールされていると表示されるみたい。
>またXP+標準ブラウザなどはどのような記述になるでしょうか?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
# Internet ExploreがなぜMozillaを名乗っているのかは
# 自分で調べてくださいな
この回答への補足
ありがとうございます
よく似ているのでもしかして
XPが
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
の表示になることは無いのでしょうか?
5.0と5.1の違いですから…
No.2
- 回答日時:
>XPが
>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)
>の表示になることは無いのでしょうか?
>5.0と5.1の違いですから…
5.0と5.1はWindowsのバージョンを示しています。Windows2000は実は、
WindowsNT5.0であり、WindowsXPは実はWindowsNT5.1です。それぞれの
Windowsのバージョンが明らかに違うのですから、WindowsXPで5.0の値に
なることは"普通は"ありません。
ただ、UserAgentは"自己申告"ですから、嘘をつくことは出来ます。
Internet ExploreでそうしたUserAgent書き換えToolがあるかどうかは知り
ませんが、Firefoxなどではそうした拡張機能がありますし、proxyサーバ
を通した場合、サーバの設定次第でUserAgentを書き換えることも可能で
す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレームをサポートしているブ...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
指定されたパスは存在しません...
-
Vectorworksの文字入力について
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
関西弁windowsの使い方
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
AutoCAD立ち上げ時の立ち上がり...
-
Chrome の Dev 版って何ですか?
-
Linux版Chromeで、ユーザーごと...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
Visioがフリーズします
-
フォトショップの画像が白黒に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Meでも快適に使用でき...
-
フレームをサポートしているブ...
-
マックOS9.2でも使用できるブラ...
-
GoLiveCS2の使い方
-
Windows 7 Starter
-
IE6とIE7についてです
-
一部のサイトがインターネット...
-
インタネットエクスプローラー...
-
アドレスバーに勝手にhttpが入...
-
IE7以外の良いブラウザを教...
-
エクセルで「クリップボードを...
-
ブラウザでネットが見れない場...
-
アクセスログにあったのですが...
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
サイトのショートカットアイコ...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
指定されたパスは存在しません...
おすすめ情報