
宜しくお願いします。
PCが重くなってきたので、セキュリティソフトで、インターネット一時ファイル削除、Windows一時ファイル削除をしましたら、ディスク最適化ツールを使用したら、軽くなりましたが、
今までヤフーやhotmailにログインする時に覚えていたパスワードやIDも消えてしまいました。
ていうか、クリックしたら覚えさせていただものが出てきたのですが、出てこなくなりました。
どのファイル削除でこういうことが起きてしまったと考えればいいでしょうか?
おしえてください。宜しくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ID保護機能でログインできなくなった可能性もあります。
削除されたわけでもないかも・・・
参考URL:http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=V …
No.5
- 回答日時:
A.No1です。
>セキュリティソフトで一時ファイルを削除したんです。
通常、セキュリティソフトでは、重要な保存データのパスワードは削除しない設定のはずです。
ウィルスセキュリティZEROを使っておられるようですが、このソフトは余り評判はよくなかったですが、履歴削除の設定項目があるのでしたら、よく確認してください。
どちらにしても、ブラウザの設定でオートコンプリート機能を有効にしておいたら、再度、保存するはずです。
No.4
- 回答日時:
#3です。
勘違いの回答を乗せたかも(;^ω^)お使いのセキュリティ対策ソフトの名称を
書いてないと、うっかりIEやOSのディスククリーンアップを
使ったものと勘違いしてしまいます。
対策ソフトは何をお使いでしょうか?
No.3
- 回答日時:
IE11の場合を例に挙げます。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
一例)Internet Explorer 11では、次の閲覧の履歴を削除できます。
•インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル(キャッシュされたイメージ)
過去に表示したホームページのコピーです。
•クッキーとWebサイトデータ(Cookie)
ホームページのアクセス情報やアクセスパスワードです。
•履歴(閲覧の履歴)
表示したホームページの履歴です。
•ダウンロードの履歴
ダウンロードしたファイルの記録です。
•フォームデータ(保存されたフォームデータ)
ホームページの「検索」欄などに文字を入力したときに表示される、過去の入力履歴です。
•パスワード(保存されたパスワード)
ホームページの「パスワード」欄などに文字を入力したときに表示される、過去に入力したパスワードです。
•追跡防止、ActiveX フィルター、およびDo Not Track のデータ
フィルター処理から除外されるホームページの一覧と、ホームページの閲覧情報の流出を防ぐためのデータです。
------------------------------------------------
上記のパスワードのチェックを外さずにOKをクリックすれば、
削除されるでしょう。チェックが入っていたかどうかは、
都度確認したほうが確実です。初期設定では、チェックが
入っていたと思います。 だから消えてしまったのでしょう。
参考URL:http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
No.1
- 回答日時:
ブラウザがIEでしたら、オートコンプリートの履歴(フォームのユーザー名とパスワード)が削除されたのでしょうね。
([Internet Explorer 9.0-10.0]オートコンプリート機能を有効/無効にする方法)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1106271091560/
この機能が有効であれば、再度、ログインできたら、サイト側がオートコンプリートを無効にしていない場合は「保存するか?」聞いてくるはずで、この時に「保存」を選択すると記憶してくれると思います。
なお、無効にしていたら、記憶している状態でも表示しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 重複ファイルを削除したいのですが、オススメのソフトがありましたら教えてください。 あらゆるファイルの 2 2022/07/16 12:49
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Google Drive gdriveアプリをpcから削除したい 3 2022/09/18 13:43
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のトリミング 結合 削除が可能なフリーソフト 2 2022/05/02 22:08
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!goo のパスワードの保...
-
「このパスワードを保存します...
-
IE9のオートコンプリートが再設...
-
オートコンプリートについて
-
PCが重くなったので一時ファ...
-
Microsoft Edge での「ログイン...
-
オートコンプリートの管理方法...
-
Win7はID、パスワードの記憶機...
-
IDを入力時のリスト、パスワー...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
Google Chrome の同期が必ず一...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
esbooksが見られません
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
メールのURLからHPにリンクしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「このパスワードを保存します...
-
PCが重くなったので一時ファ...
-
パスワードを記憶する。で「い...
-
ログインするときのパスワード...
-
パスワード記憶機能
-
教えて!gooのログインパスワー...
-
下同類のような質問ですが、、、
-
Tabキーを押すと、同じ入力が反...
-
IDをパソコンに記憶させない、...
-
オートコンプリート
-
じゃらんのID、PWの自動入力を...
-
オートコンプリートについて
-
Windowsに記憶されたパスワード...
-
Microsoft Edge での「ログイン...
-
これ以上、パスワードを記憶し...
-
暗証番号を記憶させない
-
パスワードをパソコンに記憶さ...
-
PW、IDなどの一覧を確認する...
-
オートコンプリートについて
-
Internet Explorerのパスワード...
おすすめ情報