
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsVista自体に
個別のソフトウェア内のパスワードを記録する機能は無いです。
メーカー製アプリケーションか、添付ソフトウェアに機能が含まれていたのでは??
InternetExplorerのパスワード記憶であれば
オートコンプリートのパスワード欄を解除すれば
記憶されないようになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/26 16:38
そうでしたか。
タクスマネージャーのアプリケーションのタスクにそのソフトの名前はなく、
プロセスの方に名前があり、それを終了させることで現象は収まりましたが、原因が分かりませんでした。
そのソフトウェアについてのサポートを調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「このパスワードを保存します...
-
パスワードを記憶する。で「い...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
YAHOOアドレスバーの表示について
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
YahooJapanの検索
-
パワーポイントですが、文字が...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
このWEBページに問題があるため...
-
エバーノートのアクセス履歴に...
-
インターネットの特定ページで...
-
Lunascape6 について。
-
子ウインドウのステータスバー...
-
インターネット履歴で色が変わ...
-
ログインしていたGoogleアカウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「このパスワードを保存します...
-
パスワードを記憶する。で「い...
-
PCが重くなったので一時ファ...
-
オートコンプリートの設定がう...
-
じゃらんのID、PWの自動入力を...
-
Microsoft Edge での「ログイン...
-
ログインするときのパスワード...
-
Tabキーを押すと、同じ入力が反...
-
入力した文字を消す方法
-
オートコンプリートが機能しま...
-
オートコンプリート復活のためには
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
おすすめ情報