dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを新しく買い換えまして、持っている証券会社のユーザーIDとパスワードを手入力しました。

パソコンから「IDとパスワードをウィンドウズに記憶させますか?」→「はい」としましたが、その後同じHPにアクセスしても以前のようにIDの一部番号を入れると全部(ID番号とパスワードが自動的にコンプリート)出てくるという現象になってくれません(つまり全て毎回入れなおさなければならない)。念のためツールからオートコンプリートをチェックしましたが、全部チェックされています。

なぜでしょうか?

どなたかご教示くださるととても助かります。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

コンテンツのオートコンプリートのチェックが全部ついているのだとしたら


Cookieファイルの作成が拒否されているのでは?

ツールのプライバシーの設定が既定(中)より高いか、
セキュリティソフトで制限していませんか?

この回答への補足

さっそくのご返答ありがとうございます。

ご指示に従いツールのプライバシーの設定を低にしてもう一度やってみましたが、やはり駄目でした(コンピュータの再起動はしておりません)。

>セキュリティソフトで制限していませんか?

すみません。これはどういう意味でしょうか?
現在、パソコン購入直後であり、トレンドマイクロの「ウイルスバスター2005」の90日間無料期間を利用しています。

補足日時:2005/09/20 11:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!