dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットオプション→オートコンプリートすべてチェックON
ページ履歴保持する日数250日にしているのにパスワードなどが保存されません。
IEの新しいウィンドウを開くとゼロに戻ってしまいます。
どうすれば直るでしょうか?

A 回答 (3件)

ブラウザをリセットし再現するか確認して下さい。


http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Rese …
http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

それで駄目ならブラウザを入れ直すかパソコンを初期状態へ再セットアップします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
リセットしたら治りました。
後日ベストアンサーをつけさせていただきます。

お礼日時:2012/09/03 18:19

終了時に閲覧の削除する,という設定ををオンにしていて,


「パスワード」を削除対象にしている,ということはありませんよね。
---
> ページ履歴保持する日数250日にしているのにパスワードなどが保存されません。
パスワード「など」という表現ではなくて,具体的に何が保存されないのかを書いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>終了時に閲覧の削除する,という設定ををオンにしていて,
>「パスワード」を削除対象にしている,ということはありませんよね。
パスワードをフォームに入れるの時に聞かれる「このパスワードを保存しない」のようなものにチェックを入れていないか?ということですよね。
そこは保存するにチェックを入れています。

パスワード、ID、履歴が保存されませんでした。とにかく新しいIEのプラウザを開くとすべてリセットされるという意味です。

お礼日時:2012/09/03 18:13

オートコンプリートの設定は設定ボタンを押すとダイアログが現れ、IDとパスワードの欄にチェックを入れることで有効になりますが、オートコンプリートすべてチェックオンというのはそういう意味なのでしょうか。

もう一度念のために確かめて見られてはいかがでしょうか。

余計なお節介かも知れませんが、IEを使っていると危険である上、レスポンスが遅いですよ。Chrome を使用するとその二点が改善されますよ。勿論無料でダウンロードできます。オートコンプリートも完全です。ブックマークの移送も簡単にできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリートの設定の項目すべてにチェックを入れているという意味です。
よくパスワードが保存されないときはここがオフになているそうですが、私の場合ここがすべてチェックが入っているのに保存されていませんでした。

グーグルとFXも使っていますが、私はIEが一番使いやすいです。

どうして保存されなかったのかもしよろしければ教えてもらえませんか?

お礼日時:2012/09/03 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!