
現在3Gガラケーから4Gスマートフォンへの機種変更を検討しています。
電話・メールは家族間が殆ど、
自宅仕事なのでWebは自宅のWi-FiとPCで済ませています。
3Gで充分なのですが、機種の不具合とホワイトプラン維持の為、
スマートフォンへの機種変更を考えています。
上記のような使用状況につき、スマートフォンでもパケット料金を抑える為
モバイルデータ通信をオフにした状態で活用しようと考えましたが、
なにぶんスマートフォン自体をまだ利用していない為、分からない部分が残ります。
モバイルデータ通信をオフにした状態でスマートフォンを利用
されている方、教えて下さい。
(1)モバイルデータ通信をオフにすると
電話→通話可能/SMS→受信可能/MMS→SMSへ受信通知のみ/パケット通信→不可
Wi-FIでの通信→可能
という状態になる、という認識で間違いないでしょうか?
(2)MMSへの受信通知はリアルタイムで可能なのでしょうか?
(3)受信通知後、Wi-FIでのMMS受信は可能でしょうか?
それとも受信する場合はモバイルデータ通信をオンにするのでしょうか?
(4)iPhoneの場合、@i.softbank.jpのアドレスも付与されますが、
こちらはどのように受信されるのでしょうか?
(5)検索をするとiPhone利用時での記事が殆どなのですが、
Android機種でのモバイルデータ通信オフ下の使用も可能でしょうか?
そのほか、スマートフォンのパケット代を抑える方法をご存じでしたら
お聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
1)電話→OK、SMS→OK(70文字)、その他使えません。
WIFI接続でインターネット通信可。
2、3)キャリアに寄って分かれます。
ドコモ ドコモメールで可能。プッシュメール受信(WIFI、モバイルデータ)
au リアルタイム受信設定で可能。プッシュメール受信
(WIFI、モバイルデータ)
ソフトバンク MMSはモバイルデータ通信のみ、通知も来ません。
4)インターネット環境下で送受信OK。プッシュメール受信
(WIFI、モバイルデータ)
5)インターネット通信を必要とするアプリは使用不可。
スマホで有ればWIFI環境下でインターネットが使えます。
(アンドロイドもiphoneもスマートフォンです)
3大キャリアの契約なら、とにかくモバイルデータを使わないこと。
と言うかLTE契約はソフトバンクを除いて段階制は終了されました。
私もホワイトプラン段階制が最後なので、仕方なく3Gの4Sから6のLTEにしましたが、2年後はSIMフリー時代へ突入ですので、MVNOですね。
データ通信をそんなに使わないならMVNOです。
最も、その頃にはauもソフトバンクもMVNOプランが豊富に有るかも知れませんが。。
それまでに、キャリアメールからの脱退を習慣にした方が良いです。
キャリアメールの為に3大キャリアから抜けれない人、結構多そうです。
この回答への補足
ご回答、詳しくありがとうございます。
>ソフトバンク MMSはモバイルデータ通信のみ、通知も来ません。
通知も来ないのですか…ソフトバンクは色々制限が多いですね。
他社での段階制終了もですが、家族がソフトバンク2年契約中の為
ソフトバンク継続で考えています。
今もMMSはあまり利用していないのですが、
モバイルデータでの通信のみとなると、
アンドロイド機種よりiphoneを選んで@i.softbank.jpを利用するのが最安になるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルの着信専用 2 2023/02/24 09:53
- Wi-Fi・無線LAN モバイル通信とWi-Fi 1 2022/05/22 12:10
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- 格安スマホ・SIMフリースマホ おすすめのスマートフォン機種、キャリア教えてほしいです。27歳男、一人暮らしです。 今はauで、Xp 4 2022/11/07 14:17
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク(SoftBank)でのモバイルデータ通信量の計算と、iPhone内でのモバイルデータ通 2 2022/08/08 13:33
- iPhone(アイフォーン) 海外でSMSを受信するには iPhoneユーザーです。ワイモバイルと契約してます。 いま、海外にいま 4 2023/08/28 18:42
- Android(アンドロイド) 最新のスマートフォン Wi-Fiがオフでも 周囲にあるWi-Fi信号を検知することができる? 3 2023/03/06 11:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphoneのメールをパソコンで見...
-
SoftBank(ホワイトプラン)でのS...
-
間違って受信拒否に設定してし...
-
メールの続きを見る?請求金額...
-
スプーンというアプリでログイ...
-
「相手先ホストの都合により・...
-
迷惑なFAXでの広告を受信拒...
-
iPhoneのメッセージに迷惑メー...
-
@isoftbank.jpって??
-
@pdx.ne.jp←これってどこの携...
-
GMAILへの設定
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
パソコンから携帯にメールを送...
-
iPhoneでメールを送信すると同...
-
一度使われた携帯メールアドレス
-
tu-kaのメールアドレス
-
S!メールとSMSメール、どっち...
-
softbank携帯のメールアドレス...
-
相手先ホストの都合により送信...
-
IPhoneでvodafoneアドレス使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプーンというアプリでログイ...
-
iphoneのメールをパソコンで見...
-
ロンブーのブラックメール着信音
-
ガラ携帯でのメール受信で添付...
-
Gメールは海外にいる人のGメー...
-
間違って受信拒否に設定してし...
-
メールの続きを見る?請求金額...
-
V603SHのスーパーメールについて
-
携帯電話の受信メールに料金が...
-
softbankの受信拒否設定につい...
-
ソフトバンクの携帯
-
iPhoneのメールアドレスについ...
-
+メッセージの メール受信不可 ...
-
これってバグ?
-
Facebookの受信メールを届くよ...
-
パケット通信料金について
-
転送メールを受信できないこと...
-
***@t.vodafone.ne.jp 、何文字...
-
iPhoneでのGmail受信について
-
いたちごっこの迷惑メール、撃...
おすすめ情報